//=time() ?>
blenderたこ焼きの学び直しをしています。
っていうか前回より退化してるやないかーい!って感じなんですが、ノード便利だけどクリスタとかに持っていけないんでモデリングと1マテリアルで勝負したいかな…って
マヨビームをシュリンクラップしたらぺちゃんこになった、要研究
11月17日は #国際学生の日 #学生の日 #国際学生デー
学生服ふたりLEGOモデリング
レゴ花京院
髪の造形すごい困る
#blender
#b3d
#blender初心者
#jjba
#ジョジョ #JOJO #ジョジョの奇妙な冒険
#JoJosBizzareAdventure #jojofanart
魂募集の2人目wip。
今進めてる趣味絵もそうだけど、なんか編み込みが楽しくなってるよ。
12月中にモデリングまで終わる、かな…どうかな…。
良い出会いがあると良いな。
#魂募集
点滴副作用で作業できひんので赤い子を気晴らしモデリングしてた(足と手のラフ追加
押忍!な AT になてもうたし足長い気がする
両手持ちさせるために肩のスライド間接で幅がでちゃってるんすよ
ツマサキもだいぶカットして一次バランス考察
正気に戻ったら「なんじゃこりゃあ」と叫びそうHAHAHA
2月からの作業で4月以降納品になるのですが、
アイコン
ヘッダー
IRIAM対応立ち絵
Live2D(キャラデザ+イラストパーツ分け+モデリング)
のセットで13万円くらいでご依頼の方募集しようかなと考えてます
興味のある方DMまたはディスコzigmamまで🫡
立ち絵単体や一枚絵は状況を見てになると思います🙏
因みにモデルはあるけど、本格的なVの活動はしていません😇
これをきっかけにモデリングの良さを知ってLive2Dモデルばかり作ってます🫠
⬇️nizimaにて同レベルなモデル販売も行ってます✨
【nizima】https://t.co/hP44OwakaG
⬇️うちの子が動いてる貴重な映像
【YouTube】https://t.co/X0lbtPpf2b
#Vになった流れ
バ美肉という概念が出た頃「面白そうだなー」で、イラストとモデリングを習得してセルフ受肉したわけ。
初期案は緑カラーでした
#Vになった流れ
知ってる人もやってるしやってみるか〜!
↓
なんとなくモルボル🥦みたいな見た目の触手おばけで俺様口調でやるの面白そう
↓
3dでモデリングしたけど動かし方わかんない
↓
もぅ人型でいいや…
↓
なぜかバ美肉おじさんでVtuberデビュー😇
#vtuberになった流れ
知り合いに大手のVtuberを教えてもらう
↓
藤原「イラストが動かせるってすげー!」
↓
イラストは描けたのでLive2Dcubism(モデリングソフト)をDL
↓
見様見真似で初期モデルを3日で自作し
折角作ったので勢いで配信開始!
(Vtuber自体よりもLive2D技術に感動)
メタア…
気晴らしカラミティ犬の赤
ワキは本モデリングのときに
AT は戦車の延長なので戦車的なモールドの粗密をテキトーに
前面フックにはあとでチェーンがぶら下がる予定
まだ頭部の丸みは未調整
先にカメラの位置をギリギリに(レンズ穴から出したくなかったけど
ココ支配的に印象かわるんす
とりあえずモデリングのことは今夜はここまで
眉~目のあたりしか変わってないじゃんって見えても当然(線画もそこ以外は共通)ですが、モデルの方はけっこう色々いじくってます
頭部モデリング整備)
イケメンのデフォをあんまりいじらないまま下敷きにして双子を描くとこうなってしまいます
絵としてはもちろんこっちの方がより「正しい」はずですけど、これだと私が誰だよってなるので(誰の絵?という意味で
実用するにはもっと私の狂った絵柄に寄せる必要があります
◎特殊系 #Vtuber魂募集 第一弾◎
メスガキ系狐ちゃんの魂様を再募集します♡
ママが特殊性癖絵描きでも大丈夫! ドスケベFAがほしい!と言える方推奨♡
Live2Dモデリングは11月中に完成予定!
応募はこちら↓
https://t.co/GZ1p5f6P6b
#魂募集 #Vtuberになりたい
3Dモデリングの表情の細かさをみると本当にゲームは進化したなと思います
大手の2Dドット作品は流石に少なくなりましたが、スクエニあたりの2Dリメイクは過去のゲームがぬるぬると動いていてこちらも凄い
過去のまだ荒削りな頃の作品もノスタルジックに浸れて好きなんですけどね
過去一の大きさ、とってもラブリー
new我が子の山田大佐くんちゃんさんです!デザイン&モデリング担当しました!
本日デビューです!
是非初配信を見ましょう!
私も動いて喋ってる所が見たいわ! https://t.co/uxxoLQEkCa