//=time() ?>
いまいち自分の塗りに納得いかず、グリサイユ画法を試してみました。難しいし時間がかかる…しかも明度ミスったのか色が飛びがち~😢
でも新しいチャレンジは楽しかったです。
#イラスト練習中
過去絵をちゃんと描いてみました
今回グリザイユ画法で
色付けしてみました
自分としては、この画法が
合っているのかも?と思う
今日この頃。
こだわりは革ジャン!のテカリ
※過去絵は3枚目
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい
#オリジナルイラスト
#Zeinsproject
ウォーターハウスの嫉妬に燃えるキルケを参考に片乳丸出し可愛そうなので三つ編みで隠した 左の水を飲むと「どく」右の水を飲むと「まひ」色塗りの練習にグリザイユ画法で塗ってみたけどいつもと同じ手間と仕上がりでなんとも もっと楽に色を塗る方法ないかな…
#illustration #witch #イラスト #魔女
大写意,更倾向于以水墨画法表现画家的主观感情。较为豪放,用笔狂放,作画时注重用线的书法味和墨色的多变性,首重趣味。
小写意,更倾向于水墨画法写物象之实。介於写意与工笔之间,即半工半写,更加注重于局部的刻画。
休憩中のデジタル画練。
下絵の完成度によって、その後のアルデンテ画法がどの程度使いやすくなるかを検証。
下絵の段階がどうも何を描いているのかがいまふたつわからなかったので、もちーと精度を上げないと先に進みづらいな、と感じた。
#タケcアナデジ画探究
たとえるなら絶対音感のような、色に対する〝絶対色覚〟みたいな才能もあるんだろうね。
パッと見て明度や彩度を的確に把握し、さらにRGBに分解できちゃうの。
でなきゃグリサイユ画法なんか無理だべさ、と悟ってたどりついたのが今の画風だったりするのであります。
#絵描きさんと繋がりたい #OC