//=time() ?>
@NutsAndPic 安堂さんが辞書化とか言うから、安堂さんのアホの子を拉致って、辞書にして送り返してやったよ。ついでにナナミさんも。
ナナミさんは容量がアカリより多そうなので、電子辞書になりました。
か「川男」
水辺の怪(?)。谷川士清が編纂した江戸時代の国語辞書「和訓栞」によると長身で肌は黒く、二人並んで川辺で何か話をしている姿がよく目撃されたという。ちゃんと探したら今も居そう
#妖怪と繋がりたい
そういえば今日は珍しく動画見た後に寝なかったのでたまには絵描いてお祝いしようと思ったものの、結局落書きになりました。
清書という言葉は私の辞書から消えた模様。
ヒプマイ。顔だけ(じゃなくなった)有栖川帝統。
ダイスの文字をパソコンが覚えていない。(辞書登録)歌がすごい好き。野津山さんはすごい、野津キャスはいいぞ
大事なもんつけ忘れて再投稿(つけました
@266879_5648 無惨様の辞書には反省するとかしおらしくするとかそういった類の文字はないので、いつだって響凱さんにちょっかいかける事だけに全力だから……