使い道がわかりませんがグリムニル隊エンブレム置いておきますね~
fusion360で作りました(*´ω`*)

2 11

ver4モデリング。アレスティングフック追加。着地状態だとかなり前傾姿勢。まあしかたないけど。今日はここまで。

0 1

久しぶりのex-s進捗~。肩をモデリングしました!軽量化とか強度とか考えまくって血反吐吐くかと思ったゾ・・・

35 187

番外編架空カーのポスター風イラスト。都市やスペースコロニーを走るEV想定、んーデフォルメ感が強いから使わないかな。まあこれはこれで。

0 5

Fusion360アップデートという事で
2ヶ月ぶりにモデリング。
『ドラゴンの燭台』

0 8

こうやってみたらわりとちゃんとコンバットフェニックスに見えるなw

0 15

<Fusion 360 アップデートトピック6月23日>
新機能&機能改善の最新アップデートがきました!
最新はV2.0.8560 になります

フォームの一致コマンドで
Tスプラインエッジが目的のスケッチラインに
正確に一致するように改善されました♪

11 49

モデリング。主脚格納前側暫定版。んーちょっと開き過ぎ?構造についてあまり知らないが、まあイイか。

1 6

ボディの歪みと戦いながらやっとできた😆
窓やピラーも作り直して凹み具合を似せてみたw
https://t.co/vCHjzSEv32

0 12

配信終了
今日も被ダメボイスみたいなうめき声が出ました
ジョイントどうなってんだ。
放熱の機構まではなんとか作って終わりたい。
やり方確認しておきます。
見ていただいた方ありがとう!

0 5

警察用エグゾを模索している。まずは市街地であの足だと滑って大変だろうという事で靴をモデリングしてみた。エグゾには土踏まずが無いので、靴裏のパターンも人とは違うものになるだろう。爪先に謎の結合不能領域が出来たので、強引だが出力後パテ埋めする事にする。#エグゾフレーム

3 15

複雑な曲面にスケッチが投影できなくて悩んだけど、パーティングラインを作る方法がやっと判った!

このやり方だと曲面に合わせて深さ一定のパーティングラインが作れるのでボディドアが切断されない。

今日も少し賢くなったかもw
https://t.co/I8FvERTphu

0 5


今日のザク作成
曲面むずいな

0 2

Fusion360のスカルプト講座を
7月11・12日にZOOMでオンライン開催します。
https://t.co/f3ZgNxdsMI

Fusion360で、フィギュアや車などが作れのが「スカルプト(フォーム)」。
スカルプトだけに絞って、基礎からマスターできるカリキュラムです。

5 24

やよいボトムス、クリアランス調整とかも大体済んだので出力はじめまーす。
ボトムスのみで3週間ほど。Fusion360完全に理解した(キリッ

59 215

スタビライザーなんとなく出来た。
側面に緩い膨らみがある立方体ってどう作るのがイイんだろう、、、
今の作り方は感頼りでよろしくない(;´Д`)

いよいよヒザ下だけ出来上がってない💦

5 31

ヒーロー、ロボ系デザインのお仕事
カードイラスト、玩具企画経験あり。
何時でも募集中です
変形合体メカ、3D(fusion360)3Dプリンターで試作可
連絡:当アカウントDMダイレクトメールからどうぞ!
Мがんぢー
 

72 119

一個目は完成で2個目どんどん作って行こう!


2 6

「DreiKeV」少しだけ調整しました
サイズは小さくしようと思ったけどスナイプ姿勢前提なら問題ないのでそのまま、一番問題だった薄くて割れやすい可動部分を大型化して強化、色も赤とかカッコイイなということでチェンジ
また出力して微調整はするけどもう大まかに変わることはないかな

2 13