//=time() ?>
2011年に東日本大震災復興支援としてリリース・配信された徳永英明さんの
「明日へ帰ろう」
知らない方、是非聴いて頂きたいです。
有名なミュージシャンの方々総勢56名が参加しています。
#徳永英明
#2011年3月11日
#復興支援song
明日へ帰ろう[CD MAXI] - 德永英明
https://t.co/HZIEmlDjB5
今日で8年。
5年間に渡り、東日本大震災チャリティーライブのビジュアルを描かせていただいてきました。
私なりのちいさな祈り、そっとここで塗るように。
一生忘れることのない時間です。
14' レジンの橋
15' 再会の鳥
16' 黄金の雨、虹の子
17' 会いにいく舟
#gintama
#銀魂
#東日本大震災から8年
あの日、一体どれだけの死者や行方不明者が出てしまった事は今でも覚えています。
だからこそ、みんなで支えあって行きましょう。
3月11日は【東日本大震災】
2011年3月11日14時46分、三陸沖でマグニチュード9.0の地震が発生し、気象庁はこれを「2011年東北地方太平洋沖地震」と命名。同年4月1日には、日本政府が名称を「東日本大震災」とすることを発表した。政府は本日「東日本大震災八周年追悼式」を行う。
#今日は何の日
#東日本大震災
#東日本大震災から8年
私も東北で育ちお世話になったひとり。感謝と復興の祈りを、イラストに込め捧げます。
そして今生きてる事、
大切な人が側にいてくれる幸せを忘れず、
毎日を大切に過ごそうと思います。
#ジョジョ #ジョジョリオン
3月11日【いのちの日】
命の尊さを思い、命の大切さを考え、東日本大震災で学んだことを風化させることなく災害に備えることを目的に制定されました。
おはようございます!
月曜日の朝です!
今日、3月11日は東日本大震災から8年…
亡くなられた方、今も行方不明の方に哀悼の意を
そして被災者の方々には心よりお見舞い申し上げます。
震災では多くのヘリが活躍しました(TVでは60シリーズが…)
備えあれば患いなし
今日も一日頑張って行きましょう!
#東日本大震災から8年
犠牲者のご冥福ならびに、被災された方々のご快癒、現地の早期復興をお祈り申し上げます。 船見結衣(belles)
東北の震災以降、このレクイエムピクチャーも8年目を迎えました。2127枚描いても、亡くなった方々は帰ってはきませんし愛したくても、もう愛せません。でも、ココロ中では、その人はそばにいます。今日は鎮魂と愛に包まれて生きようとおもいます。no2127
#震災から8年
#東日本大震災
#prayforjapan
明日は3月11日。
東日本大震災から8年目の3・11。
この日を狙って、第三者委員会が
発表するとかしないとかという話があるようですが、それだけは止めて頂きたいですね😔
20日前後だと言われてますので可能性はあります。
3月10日、13時/17時半
東日本大震災復興応援イベント
『紫苑sion〜3.11想いを寄せてvol.6〜』
最終稽古
毎年3月は胸がざわつきます
私に出来る事なんてないと思っていたけれど
離れていても、心を想いを寄せる事は出来ると教えてもらって、救われました
優しい時間になりますように