画質 高画質

流石は帆船の歴史ある国、展示されてる木製帆船模型の数が尋常じゃないな…

1 6

史実、珍説、独自説織り交ぜて、歴史好きをニヤニヤさせるのが非常に上手い名作でござる…
拙者デビュー作からずっと追い続けておりますれば…うれしうござるよ

2 3

ボーボボパロの歴史…

1128 4629

にょたゴウくん彼コートの歴史

11 37

俺の中で黒歴史になった絵シリーズ

21 56

平和の為に創ったエネルギー、ですが人を生かすも殺すも使う者によって変わってしまうのは皮肉なものですね~。アインシュタインと原子爆弾のオマージュ…考えさせられます。レイリーが言ってる〝楽しみ〟世界の歴史、知識を自分で探したりする喜びだったりするのかな?

0 7

【歴史創作?】和田義盛【落書き】
実は前髪がセンター分けの元ネタ……

6 40

新しく公開しました
九 兎を追い、草を刈れ - 花のをすくに - カクヨム

「兎追いし彼の山」はこういう由来なんだよ、という歴史がちょっと分かる回。号の訪問が祭原家の人々に衝撃を与え、彼らも準備を始めます。
https://t.co/Xwn0iXMoDV

3 3

  
ウルトラマンアークよりV怪獣インターネット・カネゴンの擬人化…ということで「実際にカネゴンがVTuberになったらどうなる?」で想像力を解き放ってみました!
歴史ある怪獣ということでモノクロからキャッシュレスまで要素を詰めました。

39 71

思い出した。これだ。
や、まあ架空歴史としては充分有りの範疇だし、時代考証的にも作中年代曖昧だし、
むしろ原典は作中年代1990年代って説もあるしでいろいろアレなんだけども。

0 2

 
【Regalia】歴史衣装意識の服装本テーマ画集(短文付き予定)、表紙だけできました!ฅ^•ω•^ฅ
落しませんように…:;ฅ^•ω•^ฅ;:

25 118

結城宗広

味方なんだよなあ…歴史的にぼちぼちログアウトなのが残念極まりない。
松井先生、コイツ描いてる時絶対筆が乗ってる。もっと乗って︎💕︎

0 3

パッケージ上手くなったって マジで
チャン直の立ち絵のグリッドなんなん?可哀想だろ
歴史を感じるので嫌いというわけではないが

0 1

戦国の聖母(濃姫)
レオナルド・ダ・ヴィンチの素描『聖母の頭部』の模写(一応)


1 27