画質 高画質

pixivで過去のキャラデザ眺めてたけど、ちっこい汎用アバターのキャラデザとして引っ張ってこれるのはこの3人だなーと。
もにかは武器とかもあるし、今の時勢&造形能力だったら、結構いい線いけそう。
恵と彩香(狸&兎)は動物ディティール整理して作り直す感じ。現状しっぽがアライグマだし。

0 2

シーズンカード、色々良すぎるぞ。あまりにもいい。
そして分かりづらかった顎部分の造形も分かってなお良い。
ツヤッツヤなのも最高じゃん

0 8

2年前からバジルの造形魂()氏とこっそり開発を進めてきた変形合体ロボ玩戯丸!
彩色済みプラキットのバイク5台のセットです。
パッケージイラストはあの開田裕治()画伯!
ワンフェス2023冬でデコマス展示します!
ブースは 4-05-15




48 100

正義、実は顔を描きなおしてます。
瞳の色も青から青緑に。
描きなおす前の幼い感じも好きなんだけど作ったキャラ造形とイメージが少し離れてしまったので目を小さくしました

0 7

今週はこの子の衣装(特に翼)をメインに造形頑張るー🦅✂️🎨

0 17

2022年ワンフェス再開。

2022年冬
「パグミミ少女ゼロ」
塗装いらずと銘打って
色分け3Dプリント出力レジンキットを制作。

4 40

今日はポケモンSVクリアしてホクホクだったのでおうちにあるフシギダネのぬいぐるみを描きました
キャラ造形のバランスが狂ってパチモンにならないようにするのと、尚且つぬいぐるみらしく見えるかどうかが鬼門…どうかなーーー🤔

0 21

続いての制作は

「クリエーターズグリコ」

ヒョーゴノスケ
「牛若丸と弁慶 五条大橋の戦い」

ヴィネットデザインと原型制作

このグリコ、日野晃博
「ジュエルエージェント・ベティレイ」
を大嶋 優木氏が作っていて

久しぶりに造形ユニットeyewaterが揃った商品でした。

6 39

だいぶ遅くなっちゃったけど、喜んでもらえて良かったです!身長差最高😍顔の造形も髪質も体格差も色の違いも…
全部萌える✨✨
おまけの足だけのスレミオ

16 63

ダーク♂黒光り()

茨木ちゃん絵も造形もできるんすご〜(๑´ω`ノノ゙✧
モデルが酒呑様に限るのかもだけど( *´艸`)

0 7

今日はBBTのセッションでした。秘匿情報ありのセッションだったから情報の出し方が人それぞれで面白かった。
立ち絵、AI生成で一瞬で生成されてびっくりしちゃった。シンプルな造形だからとはいえ、やべーなこれ

2 5

造形が凄すぎて写真映えし過ぎて出すやつ選ぶの悩んだ……!宿命の対決…!
というかこんな男が暗闇から出てきたら悪党じゃなくても怖くて小便漏らす😂

0 44

週末の息抜き造形🍝🍷
温かみのあるリーダー

11 132

2020年 パグトロン(塗装済み完成品)
やっぱパグトロンはテカテカがかっこいいなぁ。

一個一個僕が塗装していました。

この年
新型コロナ来襲。

この後ワンフェスはしばらくお休みとなる。

1 25

メカの造形は足し引きが大事ってどこかで見た

1 6

くちびるの造形が性癖のおたく

0 60

お腹の造形を強化しました。

0 4

テック・オン・アベンジャーズ、スーツやヴィランのデザインをULTRAMANの清水栄一や造形師の安藤賢司、五島純が担当してるってのもあるんだけど、アートや物語としても日本のアニメや特撮の流れをよく研究してるなって感じでまるでアメコミ・コミカライズの漫画を読んでる気分になった。

1 5

うーんでも、8ポリゴンを削れたとしても、
MEIKOちゃんと同じ肉感にするのは難しいかも…、
多段スカート無しで256ポリゴン使ってて、ギリギリ丸みが有る造形だし…
でも、この雰囲気でリツさん作りたいんだよなあ。
同じ雰囲気で一緒に立ってて欲しい…、
280ポリゴンくらい有れば絶対行けそうだが…

1 7

【作家プロフィール】

宇都宮なお
生年 1990年生まれ
出身地 長野県出身
出身校 2013年東京造形大学卒業
活動拠点 東京

1 5