//=time() ?>
さいとうなおき先生の動画で「下描きに9割の力を注ぐ!」ということを学んだので、線画に行く前にさらに下描きを練ってみた。服のシワとかだいぶ曖昧だったことに気づけてよかった!
👇参考動画
【初心者必見】線が下手な原因と解決法 5つ
https://t.co/4WLNmD8Pvh
最近全然イラスト投稿していなかったのは、#パルミー超自撮りイラコン
用の絵を頑張って描いていたからです…!
@tera2001_
@_NaokiSaito 先生らを美少年少女化した企画のコンテスト
さいとうなおき先生の動画を最近知って、色々見てこのコンテストを知り、人生初のイラコンでした!
楽しかった!
さいとうなおき先生の
#3ヶ月上達法を試した結果
←2021年6月 一人でチマチマ描いていた頃
→2021年10月 お試し後
そろそろ二巡目の上達法を開始したいところです🥺
#3ヶ月上達法を試した結果
左 before /右 after
2020年/2022年10月
最初はキャンバスを絵でいっぱいにすることすらできませんでしたが、3ヶ月上達法のおかげで描き込めるようになりました。さいとうなおき先生ありがとうございます🙏
いつもさいとうなおきさんの動画にお世話になっているので応募しました🐶他の人がどの構図を選んでどんな絵にしてるかとかも見るの勉強になる
https://t.co/yKktl0tpAY #パルミー超自撮りイラコン
さいとうなおき先生(@_NaokiSaito)の”縛り”イラコン!
10月の縛りは「白と黒の利用禁止!!」で開催!
【作品紹介】
kita様(@kitachan0v0):
https://t.co/M7CxG8Ri1p
コンテスト応募:
https://t.co/AbiidPrLoG
#GENSEKIコンテスト
#イラストコンテスト
#3ヶ月上達法
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
さいとうなおき先生のYouTubeと本で勉強開始!
(始めた日付が曖昧なので、10/3から始めたこととします。1月3日まで?)
・聖川真斗さんを美しく描きたい。
・髪の毛に透明感が欲しい。
・顔のパーツのバランスが崩れている。
課題は山積み。
さいとうなおき先生、テラ先生主催のイラストコンテストに参加させて頂きました。
※『超自撮り☆オレたちを美少女・美少年化!』の素材写真を使って制作
#パルミー超自撮りイラコン
#オリジナルイラスト
#illustration
45日目:瞳塗りの模写と仕上げ
嫁「瞳を塗ると、とろんの絵感が前面に出てくるよね」
と「んなバカな!」
ぬりぬり…
ダメだ!瞳塗ったら全然似ない!
ま!お目目パッチリの方が好きだし!
#模写
#3ヶ月上達法
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
もう さいとうなおきは倒せないけど続ける、何かしら描き続ける
#100日チャレンジ
91日目 推し達のおかげで全く気力が湧かない時でも、あ、描こうって絵を描くことが出来るありがとう
100日経ったら、また新たに100日始めようと思っています。
SAOアスナさんラフ進捗…
今日はガウスボカシ機能初めて使ったから150点!👏
フィルタ機能の存在を知った…
バランス変って思ったら、手がない状態の身体描いてなかった。さいとうなおき先生が遮られて見えない部分も描けって言ってたから明日そこからやる!
#イラスト練習中
#絵描きさんと繋がりたい
さいとうなおき先生の動画を見て下書きに重点を置いた。
#イラスト #イラスト好きさんと繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい #イラスト練習 #秋の創作クラスターフォロー祭り
自分のイラストを可愛いと思えないとあかんと思う。
可愛い出来栄えに仕上がった。 批判は認めん笑
45日目:背景塗りの模写
それっぽく見えれば、を基に今までより精度の低い模写に(水面はうちが知ってる塗り方じゃない…)
水滴の塗り方は改めて学ばなきゃ。
次は瞳を塗り、気づける範囲の仕上げにとりかかります。
#模写
#3ヶ月上達法
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す