次の新刊で出す完全新作、このバックパックから生えているカメラは、主人公の取材活動をアシストするAI、の目となるカメラです。AIですが結構くだけた性格で、仕事後も主人公とSMSのやり取りとかします

1 4

【御予約受付中!】お待たせいたしました!Lose様「まいてつ」の新作グッズの御予約開始しております!フルカラーでイラストを印刷する大容量のエナメルバックパックと25cm直径のビッグサイズアクリル壁掛け時計です★(^u^)ゞ
HP>>https://t.co/BmCtUEcGai

15 13

バックパックメーカーの中でも
思い入れがあるのは カリマー

山始めた頃
山でであった爺さんがカリマー背負ってて印象的だったんだよね
足取りから、かなり山行ったりしてたんだろうけど
一緒に下山してるとき、岩場で怪我して
「もう潮時かな」
とつぶやいていた

22 61

バックパック無くしてメイおばさんにおこられちゃう!って焦るスパイディと、構って欲しくてちょっかいだしたらウェブ巻きにされたデップ(それでもめげない)

0 1

このバックパックが完全防水な件。
沢登りとか洞窟探検で使う本格的なやつ。
個人的には欲しい。

0 11

GBT、今回の目玉の1/20ユニコーンガンダム。サイコフレームの色が変化します。立像とは違うデザイン。バックパックサイドのスラスターとか。
プラモとしては大きいけど、展示物としては小さいw

14 28

「絵日記 2017/08/14 泥泥」
今時ないシルエットだし、軽いのでお気に入りバックパック https://t.co/uZ5NCVCamg

4 13

ようやくバックパックが形になって来ました!!
まだ作り込みが足りないところもありますが、一旦ここで終了して次のパーツに行きますかね。

8 26

こんばんわ。商品紹介です。

RUSH TIER Rifle Sleeve

お持ちのRUSHシリーズのバックパックにライフルを取り付けられます。
調節も簡単で、軽量、高耐久性です。

価格:7,400円 税込
色:Black とSandstone

6 9

少し前に描いたガンダムMk3イグレイ。MSF-007と被らないように、
カラーリングやディテールを変えてみた。シールドはこのままMk5につながる感じで、バックパックはオーガスタ製のG04/05の雰囲気入れてみた。

1 2

SDリアル変形、リアル胴体→SDバックパック変形検証。やっぱモロにSD頭に干渉するなあ。リアル腹の2段のうち、下段をパッカーンとしたら多少外に逃げるかもですが、可動が死ぬ。まあそこまでを気にするもんでもないとは思いますけども。

17 31

SDリアル変形、リアル胴体→SDバックパックを別アングルから。ついでに双方で全身バランス検討。SD形態で頭とバックパックがもろに干渉するなこりゃ。それにしても我ながらSDガンダムの頭がバランス取れるようになってきた気がします!

16 30

SDリアル変形、二つの頭部の大きさを比較しつつ、SD頭→リアルバックパック。ウィングガンダムみたく頬っぺたにも背中にも羽根ついてるようなデザインだと馴染みがいいかもしれない。

85 136

SDリアル変形、リアル胴体→SDバックパック案。ついでにリアル体型バランス考察。バックパックって正解の形が無いのでどうにでもなるのが逆に悩みどころ。SD頭と腕の変形回転角度は一致しそう。

74 161

SDリアル変形続いてリアル脚→SD腕&バックパック案、差し替え上等版。以前の完全変形を目指したものは、リアル足裏が邪魔で顔が見えないのが忍びなくて。ヒザ下スネのパーツは肩に覆いかぶさるようにしたり、キャノンにしたり色々できそう。

115 186

スパイダーグウェンのバックパックだ!かわいくていいなコレ
https://t.co/KH1jdajdyq

74 139

バルゴラ1号機部分できたー。
あとはグローリー羽とSのバックパックを足さねば。

8 23

こんばんは。今回は自前のアイテムをご紹介。

MIRA 2-In-1 Pack

(´-`).。oO荷物が少ないときは、ポシェットだけでも使えるな.....オシャレな の皆様 どうでしょう......

8 10


 https://t.co/gAn3rz5W6Z
 https://t.co/L9sYnA0NJI
『機巧操兵アーカディアン』
第3話 戦う訳 2/4 公開

武装バックパックを搭載したオーラムの真価が今!

16 8