今日はここまで💜💜
次はもちもちおてて作るぞたぶん土曜日か日曜日かな🙌🙌🙌

0 12

ケンガンアシュラ王馬さん10日目
法線を調べていたらコンポジットで影をつけるチュートリアルを見つけ、手書きっぽい横線影がつけられるのでは!とのせのせ。freestyleラインの上にのっているので主線もざくざくしてなかなか(・∀・)イイ!!
https://t.co/3mrmrzE7Ya

2 11

ベクトルをコピー貼り付けで顔だけ法線をいじってライト影あり、くっきりはっきりアニメっぽく。
テクスチャを描く方が私は楽なんだけどもう少し調べてみようかな。

2 17

Hubs用アバター作りました!クラフ特区はこれで参加します!
blenderで初めてモデル作りました🍀

42 230

ケンガンアシュラ王馬さん5日目
適当にボーンを入れて、謎ポーズでぐるぐる手の大きさとかチェック。髪がミラーになっていても気にしない。腕も太いので肩回りの筋肉は肉じゃなくてザクの肩当てだと思うことにした。
動くようになると楽しー遊んじゃうー

1 6

ケンガンアシュラ王馬さん4日目
大きくしても大きくしても小さく見える手を作り直してセルルックの勉強をはじめたところでお休みの時間です。
アニメと漫画の真ん中あたりのやわらかい影をつけたいなー

4 35

旅ゼミのマスコットキャラ
「たびすけ」くん作成しました〜

足がないとこ以外はもう頑張ったとおもう許して




0 18

ケンガンアシュラ王馬さんで遊びすぎました。目のテクスチャだけかきたしておやすみなさい。

3 5

ケンガンアシュラ王馬さん3日目
スカルプを使わないでポリゴンで筋肉ほりほり楽しーい!筋肉って描く人によってパーツのデフォルメ具合が違うから勉強になります。
ところでアニメ2期までしかなかったんですけどネトフリさん3期もよろしくお願いします。

4 11

ケンガンアシュラ王馬さんワカメヘアなんとか頭頂部まで到達!アドオンを使えば楽そうな気がするけれど練習なのでちまちま板はりました。
blenderのセルルックの勉強もしたいけど時間がないねー

3 13

ケンガンアシュラのアプリがサ終と聞きましてものっそ久々にblender。ショートカットの一つも思い出せなかったのですが仮テクスチャはってぺたり。

王馬さんは気を抜くとカエルみが強くなると聞いてはいましたがまさかこれほどとは。あとワカメ髪が地味につらい

1 4

セルルックのHow to だとBSDFの後にカラーランプ繋いで色付けるのが多いけど、BSDFを活かしてセルルックってできないのかなと思ってやってみたもの。

ベースカラーがBSDFだから環境光の色とかも反映されて可能性を感じた(小並

5 40

とりあえず見様見真似で自分なりのトゥーンシェーダーができた。

主線がFreeStyleだったり、ハイライトの形が制御できなかったり不満はあるけど、仕方ない。とりあえず勉強にはなったはずだ。

1 12

想像通りの手に近づいてきたよ

 

1 4

テクスチャをはっている途中で我慢が出来なくて顔を塗ってみたよ

4 27


「〇〇の主役は我々だ!」のグルッペン・フューラーさんを作ってみました。

https://t.co/cSE1hbq86j

0 3

風景を作ってみた。試行錯誤してなんとか1枚目の写真までたどり着いた。レンダリングしたみたら川の反射や水位だったり、岩の質感、草の禿げてる所等、気になるところ多かった…。でもCyclesだからもう一度レンダリングすふほど待てないの…。

ー20日目ー

0 10

足曲げたら、下着との干渉って結構複雑なのね。。移動しないといけないの?・・・うーむ。。

1 4

ルーズソックス。それっぽく。

0 2