画質 高画質

ぼっち・ざ・グロックワッペンの山田リョウ版ラフ
クールなリョウは正確に的を当てていきそうなのでロングサイズで両手保持、それでいて弾はメジャーな9mmでなく.40 S&Wを使うグロック35、それでいて早速新しいMOS5を購入し光学照準器まで載せている・・・よってしばらく草食べてそう。

2 16

しかしやっぱり顔はOsukiniMixXL使うのが一番好みなのであった
かわいいのおいて一旦おわり

18 166

ンオオオオとこさんと荒黒絵チャさせていただきました~ん❣️😭😭🫶🫶🫶ガワユズギル💋💋💋
1人で練習がてらたま~に使うものの滅多に絵チャしないので勇気出してヨカッタッ…ン゛オオオ゛ッ……🤦🤦🤦🐺🐈‍⬛

18 143

これ一瞬こういう一枚の画像かと思ってどう使うんwwwwってなった

0 0

仕事で使うのでレーザー彫刻機を導入。
早速うちの猫たちのイラスト描いてキーホルダーを作ってみました。
これ楽しい(^o^)!!

6 34

ミュウツー引けたんだけど超デッキ使うならバリヤードとかエネ加速ないとキツそ~という感じでフリーザーに逃げてる
初手ぶん回ったらカスミフリーザーで早い仕掛けをして、それ以外はナツメピジョットで対面操作して削り勝ち狙いって感じ
パルシェンが欲しいしフリーザーももう一枚欲しい(強欲)

0 1

次使う予定のにこにこ忍者です

8 73

表紙こんな感じになります
(タイトル変わるかも???変わらないかも???)
酔っ払った勇尾のお話❤️
表紙にハート使うの楽しい楽しい❤️❤️❤️❤️❤️

13 93

噂をみかけたWAI-NSFW-illustrious-SDXLちょっと試してみたけど、作画安定の見返りなのか久しぶりの強い絵柄・アニメ塗り固定感に阻まれて、物によって絵柄を変えたい俺には使いにくいかなぁ。
ただ俺の場合はi2iに使うのがメインなので、そっちの反応は明日ゆっくり試してみよう。

0 19

「倫理観がバグっている世界から来た先生」
浴衣を使う

219 2350

色を制限することについて

僕は絵を豪華にしたくて扱う色を増やしていく傾向にありましたが、配色の勉強をするためには描く前に扱う色をイメージして、色を制限して使うことが有効だったと思います。

聞いた話では、配色の上手な人は使わない色を選ぶそうです。

22 239

サクカと本編に使う千枝出来た。
あとで色塗ってサクカにしよっと。

45 127

「もうちょっと来るのが早かったら使う事も無かったんだけどねぇ…全く、一般人に大立ち回りさせるんじゃないわよ」
悪態をつくラティを窘めるユミィ
「まぁまぁ、でも外交特権って事はある程度こっちの素性は把握されてるって事ね。…あとは護衛対象が問題ないなら私達もお暇させて貰おうかしら?」

1 7

による線画修正 顔とか今風になる感じはする。 ただ、瞳の向きとか全然再現出来てないから、ラフ画を漫画のペン入れに使うにはまだまだかなあ   

2 5

ルキアがよく使うの、蒼火墜だしな…

16 58

ちなみに瑞鶴が効率が悪いと言っていた飛行方法は本当に効率が悪くて
艦これ的に例えると
デカブリストや長門姉ちゃんが毎分3~5万ずつぐらい燃料を消費(ダッシュを使うと更に消費増)に対し
瑞鶴のあれは毎分500ぐらいの消費でいいとかそういう次元の違いがある

7 34

デザインセンスはさておき、使うなら愛着持てるやつがいいなと思ってウォーターマークを作ってみた
💄と🤐それぞれっぽいモチーフにしたので1枚の絵に2個一緒に乗せても可愛いかもしれない

ついでに原稿中の落書きを供養💄🤐

19 144

サキュバスサバイバーこんな感じの予定
スキル使うとカットイン入る

8 29

考えてみたら絵だけにインク使うの初めてやも…???🤔
ちなみにシーザーは派手にしたかったのでラメ入りインク使ってます 物理メディアは簡単にデコれて良い☺️✨✨✨

0 2