画質 高画質

(再掲)
魔法少女レネットアイビスの初陣。
謎の敵によるコスチュームクラック。
スパッツを可愛いパンティーに変えられてしまう。

33 127

どっちかというと、この顔でリアクションしてくれる敵が少なくなってくるのが物足りないところなんだ
ボーボボ達は相変わらず頭おかしい

0 3

橘さんに駆け寄った稲垣整備兵も噛みつかれてポイだから喰い殺されたよりは墜落死の方が正しいですんね…

初代の小説だと村娘を掬っていますが敵認定だったのか、食い物目当てだったのか単に好奇心だったのか…(ある種原点たるコングのオマージュともいう)

0 0

敵の新兵器を見ながら

1 10

重き岩の佇まいで敵を立塞ぐ 背負う重刃は刀塚の如し 万敵を恐れず薙刀と長刀にて狩り取る

154 1074


ロベリアさんの「仲間」に対する態度と「敵」に対する態度

24 246

深層階は雑魚敵も強力になってきて高火力技を連発してきたり腹叩いてきたりする
(ウッドハンマーは防御して145ダメージなので普通に喰らったら290ダメージ受けている)

あと自作RPGだとあるある「終盤は摩天楼都市マップ」
紅白2016の終盤で使いたかったBGMを選抜

0 5

主人公サイドより先に、小説に1mmも出て来てない敵キャラの方が先に集合立ち絵が完成しそうです🤣

2 16

こんな敵キャラは嫌だ

6 143

これから敵に捕まってえっちなことをされまくるアサシンちゃん😍

60 149

脂肪ノ文庫さんからのリクエストで、長髪の青年の顔グラフィック素材を作りました!
▼Ci-enの有料プランで配布しています! https://t.co/SnJjGFXspU

味方キャラでも敵キャラでも使えそうなイケメンです😊

7 64

敵殲滅おやすみクレイジーサイコパスヒグマ。

19 76

《置き去りプレイ》 
敵に陵辱された後は、時限爆弾と添い寝の時間です💣 おやすみ、ヒーロー💤

16 149


しずかがバイオリンを弾いて敵を倒すのは SFC版 4だけ!(自分調べ)

バイオリンをなんだと思ってるんだ。

3 12

子供の頃好きだった漫画でもうひとつ「#マスクマン0」がある。冒険王掲載。コミックス全2巻持ってたけど最終話が載っておらずどんなラストだったか…。
敵の組織のボスの娘とマスクマン0の悲恋に泣いたっけ。復刊ドットコムには投票してるんですけどね。

5 18

瞬く間にして視界は漆黒となり 空に放たれた鎖は敵を錘で粉砕し その喉を裂く刃がすぐ後に訪れる

43 301

戦場の花形といえばやはり、人を背に乗せて敵を蹴散らす騎竜ですが、この小さな伝書竜ほど多くの命を左右する存在はいないでしょう。

194 1052

ロボット養成学校編「ミクロの敵をやっつけろ」の扉絵。
何て事ない光景ですが、キッドとドラミちゃんが恋仲になったのはロボット学校七不思議から、つまりドラえもんが青くなった後の事なので、このマタドーラと王ドラのセリフはちょっと矛盾してるんですよね。

15 77

敵に捕まっちゃう美鈴

953 16478