【展示情報】江戸のMANGA

ユーモアあふれる浮世絵や風刺画・地震後に出版された鯰絵など、親子で楽しめる展覧会です。

場所:ぎゃらりい秋華洞(中央区)
期間:3/29~4/7

https://t.co/qzS3Iha9Bp

9 33

学校の課題で考えた風刺画

1 24

パロディーの系譜です。現在に続く、風刺ではなく、パロディー絵画の源流はマネから始まります。その後デュシャンが革命的にその方向性を決定付けます。そしてウォーホルが引き継ぎます。そして今大人気のバンクシーが非合法なストリートアートという方法でパロディーを世界のセンスの底流にしています

0 0

「かんぱい!ビア娘っ」【5~7話まとめ】メインキャラの紹介も作成しました!可愛いと思わせて微妙に風刺ネタやディスりもありの少しハードな?ビール漫画となっております 

7 17

https://t.co/qzlByerMo7
https://t.co/jX7T131qpI

1920年代のシカゴを舞台に、特ダネ狙いの新聞業界をオチョクりつつ市長や保安官の不正を風刺したblack comedyの傑作👍‼️
主演2名はじめ、登場人物たちの饒舌な掛合いでテンポ良く魅せてくれます👏

0 0

「なろう」みたいなテンプレ小説への皮肉と風刺と悪意の詰まった社会派ダーク・ファンタジー!
現実逃避させたくないので、他人の見たくない嫌な現実ばかりを描写しました!

中盤、終盤は王道少年漫画になります!

『死の翼は冷酷な舞台に舞い降りる。』

https://t.co/qXzQB4cCBW

25 9



社会風刺ネタ盛りだくさんで笑いあり、敵との共闘や別れの涙あり感動ありの全100話
再放送して欲しいアニメNo.1は
やっぱりアニカビでしょ

ʕ ”̮ ॽु✩

2 7

女の子作成なので女体化となった
危留
野鶴
風刺
白狼

風刺はもうちっと長い髪型にしたら女体化に見えるかなってのと白狼くんは妹(狼奈)だ

0 1

『90回京都アートビレッジ』にてフリクリブースからピックアップ作家として、飯田愛さん をお招きしています✨
ターコイズブルーをベースに、絵柄の可愛さは元より、何だか憂いと少し風刺を効かせた要素も有り、クスッと笑えたり、心にグッと刺さる印象的な作品達です。
どうぞお楽しみに★

4 20

例えばこのポーランド分割の風刺は超有名で普通に学校の資料集にも載っているけど、大国の取引や権力者への皮肉、小国の悲哀(ポーランドは小国とは言えないが)をよく表しているよね。

0 17

吉田照美の「風刺画」より、念力絵師金子(金子ナンペイ)氏の真剣な悪ふざけの方が圧倒的に強いと分かる。みんなゲーム帝国単行本を探して買おう
https://t.co/bfRB8f4em5

5 10

新薬の実験に参加し、身体が魚に突然変異してしまった男の話。貧困問題、就職問題や金に目の眩む周囲の人間たちなどを風刺的に描いているのがとてもシュールで面白い。

0 6

哲学的か風刺的なぐでたますき

0 0

8.ヤン・ウェンリー
別に世代とかでは無かったですが、憧れと言いますか、単純に凄くカッコ良かった思い出です……!
銀英伝はスケールは大きくともやってることは風刺のような感じもしたので大好きでしたねw

0 0

今日は で大人気を博した週刊風刺雑誌です。📰 有名な画家🎨による美しい挿絵が特徴です。🤩劇作家と映画監督の が若い頃に勤めていたそうです。

8 24

【風刺画】TwitterにてTLを追えなくなってきてる人の図

0 20

全米オープン決勝、セリーナウィリアムズ対大坂なおみ。豪州紙でセリーナを揶揄する風刺漫画が掲載されて、黒人差別。大坂なおみの髪をブロンドに描いて白人化whitewash と国際問題になったのに、馬鹿な日清がアニメCMでナオミをwhitewash 。まあ、ブラック企業なんて平気で使うジャパン国だからな。

2 2

「正一番白米大下直」(物価下落の風刺画)/慶応三年(1867)版行。#稲荷

8 21

なんとなく今までに描いた絵を振り返って、自分で言うのもあれですが夢のない絵が多いなぁ…と。
風刺画というか何というか(¯―¯٥)

3 10