1986年7月21日発売「バレーボール」
片面ソフトということで、スーパーマリオ2を買った人はB面に書き換えで入れてた人も多かったかも?
このゲーム、テレビ中継でも見てるかのような視点でスピード感も実際の試合同様だったので対戦も非常に熱かった。
1986年なので崩壊前のソ連がある。

6 65

僕と君とはこの川を隔て ただそれぞれの道を
(fhana 『ムーンリバー』より)HQ 猫vs梟

ここでは『脇役』だった彼等にも『自分が主役の人生』がある事。
それでもバレーボールをやっていたという事。
彼等にも沢山の出会いと別れがあった事。
今度は私達の想像力で空白の物語を補完できれば。

0 1


楽しそうにバレーボールをする彼らが、本当に、本当に大好きです。
ハイキューに出会えて良かった!!!

38 275


バレーボール使い 郷田豪/高橋一郎 全3巻

ってなんなんだよ!ギャグマンガかと思えば四天王の との 対決は熱く燃える展開で に憧れて の練習を始めた人は多い。

1 8

今日で最終回だった😭😭
バレーの試合毎回見てるのも、バレーボール買ったのもハイキューに影響されたから!!
私もバレー好きになりました🥰🥰

古舘先生お疲れ様でした!!🙇‍♀️
次はアニメ期待!




過去絵↓↓

13 129

2020-21シーズンよりV3リーグに参戦する、市をホームタウンとするバレーボールチーム (ゼルバ)では、マスコットキャラクターの名前を募集中!

市の鳥コアジサシをモチーフにしたマスコットに、素敵な名前をつけましょう(^^)
https://t.co/x6bUqvC0PO

(KK)

27 34

今まで沢山の熱と涙と感動と笑いをありがとう。
ずっとずっと大好きです。
古舘先生、8年間ありがとう!!!!!!!!
(バレーボールの柄間違えたぜ)

0 0


ハイキュー完結か〜、読んでないけどバレー漫画という事は知ってます。何がとは言いませんが、バレーボール画像をぺたり🏐🏐

0 3



ありがとうハイキュー。
おめでとうハイキュー。
ハイキューのお陰でバレーボールしてた頃の思い出が苦いものじゃなくなったよ。むしろ良かったって思えるんだ。本当にありがとう。

3 6

つらいとき、支えてくれてありがとう。
踏み出せない時、勇気をくれてありがとう。
逃げ出した時、許してくれてありがとう。
バレーボールを教えてくれてありがとう。
沢山の出会いと喜びをありがとう。

1 15

古舘先生がここまで物語を紡いでくれたおかげで、私たち読者も一緒に''頂の景色''を見ることができました。

これからは私たちが、''ハイキュー''は''バレーボール''は面白いとより多くの人に''繋いで''いけるように頑張ります。

本当にありがとうございました!!

4 29

”バレーボールの本当の楽しさ”を教えてくれた、こんなにも心を揺さぶられる作品に出会えて本当に幸せでした。8年半、最後まで駆け抜けてくれてありがとう!!ハイキュー大好きだーーー!!!!



2 3



あなたのバレーボールが大好きです!!おめでとうございます!🎉

2 13

長年の連載お疲れ様でした。
バレーボールの楽しさを教えてくれてありがとうございます!!!
ハイキューに出会えて良かったです😭

1 1

『らしく ~my story~』
LGBTsの当事者たちの生き方に迫る
ドキュメンタリー番組

📺次回放送
7月25日(土) 17:55〜18:00


🌈 さん
レズビアンであるとカミングアウトした元バレーボール選手に密着取材✨




17 55

りんちゃんが幡ヶ谷婦人会のバレーボールに乱入する絵を描いてるんだけど、足の角度どっちがりんちゃんっぽいかでメッチャ悩んでる。
普通のキャラでレシーブなら受け身っぽい態勢が無難なんだけど、りんちゃんの場合だと、こう、前ダッシュしながら受ける!みたいな態勢の方が似合うかなあと。

0 1