昨日から今日の午前中で久しぶりにまとまった雨が降りました(^-^)
お花や木々も喜んでいますが、シーズン到来!と喜んでいるのが🐸様💦実は私は🐸様が大の苦手💦
田舎に住んでいるのに、なんてこった💦雨の降る日は御用心です😥
誰か追い払って下さいませ😅

3 53

赤外線カメラで撮る木々
何気ない風景が神秘的になるのがやめられない




6 34

鳴子温泉の早坂利成工人より、木々(もくもく)坊やの販売分が届きました。
6体限定で津軽こけし館さんにてGWより販売させていただきます。
大きさは大体6寸弱(17cn)。
いろんなポーズをさせて撮影していたら、顔のパーツを上にすると大人っぽく、下にすると子どもっぽくみえることを発見。
楽しい!

11 40

へTHE BODY身体の宇宙展も鑑賞。初日は無料なのです。15〜18世紀の版画による肉体美。「ファルネーゼのヘラクレス」の背筋にゾクゾクする。内臓を岩、血管を木々に見立てたコルネリス・ホイベルツ「解剖学宝函」が の王陵璃華子を思い出す。#ボディ展

5 30

緑の木々に囲まれて一本だけ不格好に存在する桜の木は、どことなく誰かの面影を思わせた

風に揺れた枝から、花びらがひらひらと舞い落ちる

『   』

かすかな囁きが耳にすべりこみ、花びらに紛れて小さな光がまたたいた。
光の中から男の手が現れ、俺の首筋にまわり、するりと顔を引き寄せられる

4 29

⚜神秘の都⚜

新鮮な空気
木々や花が芽吹き
光降り注ぐ恵まれた大地🌼

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚

この髪おでこのとこがばっとなってて
もちほぺの眉見えるの
めちゃんこ可愛い(∩ω∩*`)💕



0 13

花冷えの日が多かったけど、ようやく新緑の季節を迎えられそう。にゃんだらけオリジナルキャラクター「にゃんじゃくん」たちも、木々の緑を楽しんでいるようですよ「漫画131 はじめての木登り」。
アーカイヴ漫画はこちら→ https://t.co/1vIAKKV7Nq

3 6

ひらひらひらひら
俺の世界で花びらが舞う
吹く風が揺らす木々
彼女の世界も花が舞って
此方側 彼方側
対のような同じ光景が
不思議で何だか堪らなくなる
見上げる先にまたひらり
嬉しくて微笑うと
「しあわせの桜(はな)だね」
つられたおまえが
嬉しそうに顔を綻ばせた……

0 9

松柏木(しょうはくぼく)は納音の一人で、木々と心を通じさせることができます。松柏木とは一年中葉の色が変わらない常緑樹のことであり、彼も変化の少ない常緑樹のように温厚な性格であると云われています。

3 28

おはようございます😊

通勤電車の窓から見える
桜の木々を見るたびに
今日も休めばよかったと、
今年の桜に未練がチラリ。

行ってきます。
ステキな一日を♪

2 67

秘話7「おはよう」
https://t.co/12p0Yay11D

桜の木々の木漏れ日の中を、花々の揺れる間を縫って、「おはよう!」って現れるさくらのすけは、花の羽衣を纏い、桜の花の妖精のようである。早朝に感じる現実と夢のはざまにある目覚めまでのフワフワとした幻想的なワンシーンである。
 

3 6

彼女が歌えば鳥も風も木々も唄う

よいちゃんに交換してもらったものその2!
やっぱりこのインナー好き...全色揃えたくなるなぁ((っ•ω•⊂))ウズウズ

1 25

【森の色は紅】
令和最初のもくもく炭新刊、その表紙絵になります。
木々の中で流れる2人の時間、その悲喜こもごもがたっぷり詰まった一冊です。

春例【に26ab】、もくもく炭へ是非お越しください!
(`・∀・´)

8 10

久川凪です。アイドルになりました。はーちゃんと一緒なら、エモいな。よろしくお願いします。
ちなみに、「なぎ」です。葱ではありません。鍵でもなければ木々でもなく、釘でもない。凧なんてもってのほかです。飛ばして子供に大人気だぞ。

80 86

お誕生日おめでとうございます!そしてPFLSお疲れさまでした。PF5に初めて参加をしてから、いままで毎回楽しく参加させてもらってます!
木々も芽吹きはじめ、登山シーズンも近いですね。どうぞお体に気をつけて、存分に山を満喫してきてください!

4 5


ぐみさんの素敵企画に11月で参加させて頂きました!
背景素材を加工して使っています🐣

11月といえば、木々が紅く染まり始める時期✨紅葉をアレス兄弟に楽しんでもらいたくて描きました😊
ひょっこりヴィシャス可愛いでしょ😋笑

12 53

背景の上の方、生い茂った木々と木漏れ日を描いたよ^^
見上げた木って結構難しい。

0 1

ミツヒデと木々の側近コンビが大好きなのじゃあ〜(*´∀`*)

0 1

【木花之佐久夜毘売】コノハナサクヤ
春風が木々を揺らし、桃色の花が咲き誇る。

2 15