//=time() ?>
初液タブ٩( 'ω' )و
専門学校でちょっといじったことあるけど٩( 'ω' )و
線画にガウスぼかし入れるの忘れてて線きもちわるい٩( 'ω' )و
スケルトン!💪( ¨̮ 💪)
色んな技法とか試しつつ、質感を大事に( ー̀дー́)و
リアリティだすために焦点ぼかし(ガウス?)とかもやってみましたが上手く映えずボツ…( ꒪⌓︎꒪)笑
完成絵を複製→ガウスぼかし(10px前後)→レイヤーモードをスクリーンにしたら春の日差しっぽくなるかなあと思いました!(感想)薄くなりすぎと思ったらもう一枚複製して乗算かけてもお手軽にかわるからおすすめ! って葉蘭が言うから…すげえ
@himeutsugi0512
5 上からブルー系でグラデを重ねて乗算
6 なんかはっきりしすぎてるなぁってことで全体をガウスぼかし
7 ブルーの光を発光レイヤーで
8 下からブルー系のグラデをソフトライト的なやつ
4月18日分の赤葦ワンドロ。線画だけ投稿してたから…ガウスぼかしが最近のお気に入りです。
#赤葦京治版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #投稿するのを忘れて実家に帰っていた
本日零会でいただいたスケブ!
①アーリオオーリオさん→夕莉
②③ガウスさん→クロッキー帳に密花さん、白菊ちゃん
④朝子さん→密花さん
(掲載許可いただいております!たぶん!)
背景の加工で発見は特になかったが別のことして発見したのは、レイヤーを複製してコントラストいじってガウスぼかしかけてレイヤーモードを輝度にして透明度を40%ぐらいにしたらソフトフォーカスで撮った感じになるってことだったよ