画質 高画質

2022.1.30.:スケッチ絵日記
『黄金の日日』
日曜の朝に再放送されている随分昔の大河ドラマ『黄金の日日』にはまっていてオープニングのイメージを描きました。
権力や世の中の流れに負けずに夢と信念を貫く姿が良いと思います。
     

2 9

最近ハマったマンガ「賊軍土方歳三」のフィルムスタディ(?)
・明暗やキャラの配置で状況を伝えている
・四角いコマに対して三角の空間があると気持ち良い
・キャラを描いてみると課題が明確になる→手が描けない😓

0 34

1月30日(日)テト入り前にLazadaでオーダーしていたミニLEDライトが届いた。読書とかに使うクリップタイプ。これで夜間でもアウトドアでスケッチできる装備が整ったが、暗闇の中でのスケッチ、怪しくないか?
https://t.co/cUZCUqqbFL

0 33

クロッキー会ありがとうございました!
BUNGOYAの文屋さん。ストレートのデニムからブーツの重量感が難しかったです。

2 12

【食べ物スケッチ:2022.1.30】
○目玉焼き丼
片方崩れましたが、これも良いと思いました。
 

0 8

【食べ物スケッチ:2022.1.29】
○白菜のクリームシチュー
寒いとクリーミーなシチューが食べたくなりますね。シチューはご飯にかけて食べます。
  

1 5



032
以前この回描こうとしてあまりの難しさに断念したので、描いただけだいぶ進歩したと思う

0 6



031
手に体重載せて反らせるのはしんどいよね
お疲れさまでした

0 5

はじまったばかりの ぼうけんは おわってしまった!
・・・ゴツくなりすぎていまいちノービス感のない冒険者になってしまった 

0 15

Day19
Digital Illustration “Cadre” 2022

美大受験、制作課題の一部で作成。

2 23

【食べ物スケッチ:2022.1.26】
○なめこの味噌汁
夜に味噌汁を作って飲むと温まりますね。
  

2 7

20220126
ターレンス!紙が厚くてボールペンが沈む(?)感じがよき。ちびちび使いたくなるけど、まず一冊目は気にしないことにした💪

2,3枚目はせっかくなので絵の具出して色ぬってみた😄

 
 

0 30

ポーマニさんのカラー筋肉機能実装で体のパーツ認識が捗る捗る。ちょっとロボっぽくもなっちゃった気もしなくないけど 

1 18



029
チャタさんは二次元、このままちいかわ世界に置いておきたい

0 6