画質 高画質

仮面ライダーWもいいよ😊

過去絵、『仮面ライダーW』の左翔太郎。演じるは、桐山漣くんね、頭中将とかやってた。

あと、Wは菅田将暉くんのデビュー作でしょ😄

0 1

📢 <新しい記事を公開しました

自称「氷の男」がキスだけでトロトロ!?凄腕ワイルド新人に陥落寸前♥話題のボディガードラブコメ【試し読みアリ】
https://t.co/vmzDOTeazU

完成度高すぎデビュー作!
ウブすぎるクール美人の可愛さに尊死寸前😇
現在全話公開中なのでどうか…今すぐ読んで…🙏 🙏 🙏

86 282

🌟本日23時59分まで!🌟

私のデビュー作
『吸血紳士と小さな教皇』は
いよいよ本日をもって
アプリでの無料配信が
終了いたします😭✨

まだ読んでないよ〜💦って方は
こちらからどうぞ🏃‍♀️💨▽
https://t.co/9vpTndbm1G
作品の感想*メッセージも
お待ちしております💗

2 1


ケイ様誕生前夜祭
左川澄綾子さん事実上のデビュー作
頭文字Dの茂木なつき
右ご存知 ガルパン ケイ

0 8

『東京喰種トーキョーグール』は、石田スイによる漫画作品。デビュー作として『週刊ヤングジャンプ』で2011年〜2014年まで連載され、新編『東京喰種トーキョーグール:re』が2018年まで連載。

現代の東京を舞台に、人の姿をしながら人肉を喰らうことで生きる「喰種」(グール)をテーマにした作品。

0 5

せっかくトレンドに入ったので商業BL好きとして乗らせてほしい。
夏目イサク先生の「ノーカラー」
個人的に本当に最高。茶髪のカメラマン(だったはず…)×黒髪メガネ。デビュー作らしいけど、かなり感動した覚え。

0 0

4.御神苗優輝(美少女彼氏とイケメン彼女)
実は、デビュー作のヒロインである木崎湧のリメイクキャラである。本当はこういう感じの「イケメン男子にしか見えない美少女」っていうのは、セーラーウラヌス等で性癖刺さりまくりだったんだけど、商業作品ということでイケメン度を少し調節したんだなあ。

1 3

『再会』講談社
著・横関大 
装幀・大岡喜直(next door design) 
装画・宮坂猛 
2010年 第56回江戸川乱歩賞を受賞した横関大さんのデビュー作の小説新装版の文庫カバーです。
是非読んでみてください。

7 24

pixivでうちのデビュー作絵とかオリジナルを
黙々お気に入りに入れてくださってる方がいる・・・
ありがたや・・・!!

というわけで、去年描いてたけど
出しそびれていた  JOXER から
ジョウとレン!
腹ぺこ少年と最強戦士爺が
砂の海を旅して戦うネオ冒険ファンタジーです

6 11


映画プリキュアスーパースターズ
がトレンドなのか?と思ったよ~ww

HUGっと!プリキュア劇場デビュー作
でキラキラ☆プリキュアアラモード
チームと魔法つかいプリキュア
チームとの共闘が見所だ🎵😃
敵の怪物ウソバーッカの声優は
俳優の北村一輝さんが担当した
話題作だった。

2 14


完璧なデビュー作 
天才すぎるタイトルと渾然一体の中身!
ボケ役探偵とツッコミ役容疑者のコンビが
軽快に、饒舌に、軽い長編ミステリーを成立させる
散りばめられたネタも全て回収
視点と軸をずらすことで現代の密室を作り上げている!
巻末、有栖川さんの解説も完璧

0 26

実は今日がデビュー4年目です😌
デビュー作と代表作を並べて成長を確認する夕暮れ。
これからも頑張ります💪
応援していただけたら嬉しいです😆

23 379

〜自作語りは罪の味!!〜
最近お仕事で小説書いたりする過程で(なんとか年内にはいつか発表できるように頑張ってます)デビュー作を読み返しました。素晴らしいイラストだ。デビュー仕立ての頃、まだお話の作り方なんて一切わからず好きなもの詰め込みまくったみたいな話です。チャイおじさん好きだ

9 32

No.208
「HOUSE ハウス」(1977年)
★★★★
故・大林宣彦監督の記念すべきデビュー作!とある怪奇洋館の中に入ってしまった女子高生たちの運命は...人を喰うピアノに、人の顔でスイカ割り?!奇想天外な着想を独特なイマジネーションで魅せる、唯一無二のホラーの傑作。これぞ映画の面白さ。

17 222

自慢と言われてもなあ


知人の小説デビュー作の
お手伝いが出来たことかなあ

私にとっても
商業初になったわ
挿し絵
https://t.co/u1ORxQrZbl

2 8

読了ツイしてないけどぼちぼち読んでます。
芦沢央さん『汚れた手をそこで拭かない』…芦沢さんの短編は本当に絶品!面白かった。
千田理緒さん『五色の殺人者』…デビュー作とは思えない安定した筆致で次作が楽しみ。
貴志祐介さん『我々は、みな孤独である』…哲学的な展開が興味深かった。

0 25

つ、ついに、フォロワーが7000人突破しました!
フォローしてくださった皆様、本当に本当にありがとうございます┏( ;〃。 (工) 。〃 )┓
これからもSYIORI(シオリ)を宜しくお願い致します!!
(イラストはSYIORIのデビュー作『Mr.サーチ=エンジン』のキャラクターです。久々に)

16 104

【50%OFF】仲谷鳰短編集 さよならオルタ https://t.co/YWWm8Cy4Dd

デビュー作「さよならオルタ」や電撃大王掲載の短編、作者個人制作コミック、百合アンソロジー「エクレア」シリーズに収録された作品まで、仲谷鳰の読み切り作品をたっぷり詰め込みました!

0 1

宇佐見りんさんの『推し、燃ゆ』を読んだ。
昨年デビュー作の『かか』も読んで良かったことと、本作の話題も聞いてたので購入。
題材がオタクな話なので理解しやすいっていうのもあるけど、それ以上に色々あって『かか』より好きになれた。芥川賞取って欲しいと素直に思う。1

3 8

川上稔、まずデビュー作で「戦艦でチャンバラしようぜ!」ってなってるのでいきなり発想力で殴ってくるし、ヘクセンナハトでは魔法少女の杖を戦艦サイズにして「ハートを破壊された魔法少女は敗北となる……!」とかGガンみたいなこと言い出すから発想力だなってなる

18 41