//=time() ?>
★
沖田瑞穂さんの『怖い女』を読んでいます。「怪談、ホラー、都市伝説の女の神話学」。心霊現象に現れる怖い存在は圧倒的に女性の姿をしたものが多いのはなぜだろうと思っていたのですが、この本ではそういう"怖い女性"を民俗/神話心理学的な視点から分析していて、とてもわかりやすく面白い。
つちのこさんKPで「星の小袋」行ってきました!PLは左から裏波さん、白蓮さん、まいまいさん、私!グッドエンドで全員生還!お疲れ様でした~!
有識者が集ってわいわいしてきました!何故かダルマが生えてみんなで拝んだり、禊は一人大怪我をしたけど元気!心理学1クリはちょっと怖かったです。
#遊戯論破2
「いくら才能があるといえど、あるのはあくまでも才能のみ。皮肉なものですね」
ー椎乃凛
冷淡で冷静な心理学者。頭の回転が早く人を見下す癖がある
何故か患者服に身を包んでおり、その理由などを尋ねても話そうとしない
『タイトル回収最高!』読者様より
オススメ #SF #小説
『ヴィーナシアンの花嫁』
https://t.co/on5r2hSrnJ
20万PV突破!
#science #哲学 #シミュレーション仮説 #読書 #love #本好き #心理学
722 https://t.co/mxF7AGAfJ3
@wasabimspj 初めまして。ハナ・ユイ・フローライトと申します。
参加表明します。
妹なのに無性別で、神様見習いの和服Vです。
性格はスーパーポジティブ。人を否定しません。
活動内容は独学の自己啓発、心理学、専門家から得た幼児教育、正しい性教育、養子縁組等の啓発、発信中。
何卒、宜しくお願いします。
名前:紫(発達教育学部心理学科新3回生)
コメント:普段はデジタルで描いていますが、油彩も好きです。
今年の抱負:背景を描くこと、水彩や油彩で描くことです。
@benihara_k 紅原先生〜新刊買えました☺️一気に読んじゃいました!有馬のオンオフ激しいちょっと残念なイケメンキャラがとっても良いですね!TPPOの法則は心理学と通じるものがあって親しみがありました✨
CoC「本翅の彩度」7陣目
KP/犬子
PL/おむさん、おりこさん
エンド「黎明」にてシナリオクリア!心理学専攻の大学先輩後輩コンビで来てもらいました~
ネッシーが好きで物怖じしない先輩と、出目が荒ぶるお花好きな後輩ちゃん。5時間近く瑞々しい物語を紡いでいただきました。お寿司と焼肉だ~