すばらしい企画の開催ありがとうございます🙏
戦国時代の上杉景勝と直江兼続で参加させて頂きます。

16 35

New post (鉄砲って戦国時代の低能でも作れてたから今でも素人にも簡単に作れるんじゃないの?) has been published on ド外道速報 - https://t.co/8rDod55sn0

0 0

犬夜叉
現代から戦国時代へやってきた巫女の末裔と巫女に封印された半妖が四魂の玉を追う妖怪奇譚バトル漫画
高橋留美子が得意な揺れる心で勝敗の優劣を表し。強さの表現を数字やオーラの大きさでは無く絵的な禍々しさなどの漫画表現で魅せる。バトル漫画として最高到達点の1つである名作中の名作。

0 1

5/13のこじゅは政宗様とサンドイッチ!
見えなくても大きくても戦国時代になくてもサンドイッチ!


1 18

ファンタジーで空想するのが大好きで、でも勉強は苦手で歴史とは縁遠かったけれど、今は戦国時代とか三国志のお仕事させていただいていて、不思議。

1 6

 に負けるな!

「Dice Of Witchcraft 新版」
(https://t.co/yh9VIrzh6O)

「ライナー・クニツィアの戦国時代 完全日本語版 (AGE OF WAR)」
(https://t.co/LhWtTj2kLZ)

0 0

🔴戦国人物伝 浅井長政🔴
義理と秩序を重んじた悲劇の戦国武将・浅井長政の生涯を描いた漫画本が発売です。
https://t.co/YrCQ9R3xkl

2 1

一番わかりやすくキャラ設定画を描いているのはやっぱりこれなんだけど(戦国時代回避)

0 2

なるほどね…
ケンカ三昧で女学院に編入した現代っ子の姉、戦国時代で妖怪退治に明け暮れる冷静沈着な妹。

幼い頃に生き別れになった双子の邂逅。しかし妹は姉との思い出を忘れており、姉はその記憶を取り戻すため戦国時代に戻る決意をする、と。

うん。百合脳が昂っている。
頭が病気ですね(病気)

0 0

戦国時代の姫で打掛ひらひらできそうな人…。
(戦国時代も打掛重そうにみえるけど、実際の重さは知らない)

12 23

犬夜叉の物語の何が好きかって、
妖怪の戦国時代の話なのに
人間臭さが描かれてるんだよね。

恋から生まれる嫉妬心、
騙し裏切り引き裂こうとする愚かさ。
悔しくて、もどかしくて
っていうような、
人間が抱える負の感情と。

絆や信念を貫く愛が
その闇を消滅させていく
光になるんだってこと。

2 14

なにごと。え、夢??
真ん中の子が犬夜叉とかごめの子やんな?
下2人が殺生丸とりんの子...?
神楽はもういないし他に居ないよな...。
...え、りんの子???
やっぱりロリコンってこと???
いや、戦国時代では普通なのかもしれないけど、いや、でも......ロリコンってこと?
てか犬夜叉って手出せt

1 10

3人のヒロイン

とわ…殺生丸の娘
現代に飛ばされ、
かごめの弟に育てられる。
せつなは双子の妹

せつな…殺生丸の娘
戦国時代に残ってる
幼い頃の記憶がない

もろは…犬夜叉とかごめの娘
戦国時代で妖怪退治

1 0


同じ戦国時代でも運営は足軽(手下)で私は乙女武将(大名)を出した訳で、朱色は武田軍の話とかがあるからまぁ大丈夫・・・。

と思いたい( '-' )

0 16

戦国時代の楚の政治家 屈原
ギリギリ端午の節句に間に合いました…

6 37

本日の武将

上杉 謙信(うえすぎ けんしん) / 上杉 輝虎(うえすぎ てるとら)は、戦国時代の越後国(今で言う新潟)の大名。山内上杉家16代当主。戦国時代でも屈指の戦上手とされ、その神懸った戦績から後世、軍神や「越後の龍」等と称された。

0 11

【藍より青し】

時は春秋戦国時代、大小500を超えた国は7つの大国へ統合された──50歳を超えた荀子はその一国、斉へ遊学する──そこで出会った数奇な少女との奇妙な恋愛を鮮明にえがいた、古代中国の大河ロマン!

0 1

既刊サンプル2-①/8 濃州関住兼定作シリーズ 総集編 1巻
:戦国時代、細川忠興の元で自我を持ったばかりの歌仙(之定)のお話です。戦国物。
ガラシャ(たま)の最初のお話を抜粋。
   

1 2

前から思ってたんだけど、こういう戦国時代の女の着物の帯が現代みたいに幅広てウエストで結われてるのみるとすごくモヤモヤする…当時は細い帯を下腹で締めてたんや… https://t.co/ZRsTPhd2lI

2 5