「言の葉は鎧。声色は弓矢。戦わ(しな)ずに済むのであれば、いくらでも戦って(かたって)みせましょう」

不夜城のキャスターさん

2 10

留年生3:現役生2による青春声優部ラブコメディ!シルキーズプラスDOLCE最新作『言の葉舞い散る夏の風鈴』が公開 https://t.co/7fMTUR5Uqx

16 8

シルキーズプラスDOLCE・最新作「言の葉舞い散る夏の風鈴(こえ)」発表!景の海のアペイリアの『範乃秋晴』氏と原画『ひなたもも』氏のコラボレーション☆
https://t.co/9OFOSyYTYx

12 16

シルキーズプラスDOLCE・最新作「言の葉舞い散る夏の風鈴(こえ)」発表!景の海のアペイリアの『範乃秋晴』氏と原画『ひなたもも』氏のコラボレーション☆ https://t.co/NjJiUKP4Qr:ニュー速VIPブログ

29 36

情報解禁なりましたシルキーズプラスDOLCEさん『言の葉舞い散る夏の風鈴(こえ)』原画担当させていただきます!1人原画です…ひえっ…どうぞよろしくお願い致します~!是非是非公式ツイッター さんやサイトhttps://t.co/G0joBStAkb を見ていただければ幸いです! 

271 394

【速報】シルキーズプラスDOLCEの新作『言の葉舞い散る夏の風鈴(こえ)』企画・シナリオ「範乃秋晴」キャラクターデザイン・原画「ひなたもも」青春感120%の学園声優部ラブコメディー!2018年冬発売予定!公式サイトで特設コーナーオープンしました!
https://t.co/atetxWqE2y

522 463

【APH・本田菊】
舞う朱に
託す言の葉
君の頬

元動画:

3 6

しげのCDの言の葉という曲はSchoolDaysの桂言葉ちゃんを連想してしまうねー。私は刹那ちゃんが好きだったけれども。言葉ちゃんには幸せになって欲しいとずっと思っていたよ。

0 7

★7/15〜スタート!

霧とリボン企画展
《バレエ詩集vol.2〜薔薇の精》
[前期美術展]
2018.7.15〜21 *7/18休

舞台美術を中心に多方面でご活躍の美術家・野村直子さまからは、ゴーティエの詩に寄り添う清廉な作品が届きました。眠る薔薇の白は祈りの色、薔薇が囁く言の葉を少女の横顔に託して…🌹

8 17

)エネちゃん。フルネームはエネリーフです。カラロコッカというでっかい森に棲む植物の精霊です。本来は手のひらよりちょっと大きいサイズだし無性別ですが「言の葉の木の下で」(定期ゲ)では150センチくらいの女の子になっています。人と人の文化が好きでおしゃべりも好きです。

11 37

眠い目を擦り揺らいでいるのは
より深い君の眠りを妨げるため

全ての愛が他に注がれようと
その重みにたじろぐ日があっても

俺がそばに居る、
優しい音楽のように寄り添うよ

吸い込んだ灰の霧で喉を燃やして
受け止めた手に棘が刺さっても

その暗い瞳の中に愛を探してる…

3 12

『夜を駆けるⅡ』
内緒のともだちと連れだって
みずみずしい言の葉を かきわけて
ただただ自由に 夜を駆ける

8 32

新海誠監督作品は『郷愁』という言葉が凄く似合ってたんだよな〜
ほしのこえ、雲のむこう、約束の場所、秒速五センチメートルと凄かった
そこから詩的な映像美を持たせた言の葉の庭やらしくないハッピーエンドの君の名は。 まだまだ進化してる感じ
でも『郷愁』を感じたいなら新海誠監督作品だわ

16 33

※東京新聞連載コラム
「大人と子どものあいだ」(青木信人)挿画

No.175:「ピクニック」
2008(平成21)年作
素材:水彩紙、ペン、色鉛筆
サイズ:ハガキ(100×148㎜)

【ひとこと】
言の葉の便り受け取りひとひらの君の気持ちと変わる季節と


5 91

『言の葉の庭』の作画綺麗すぎる!

4 17

『あまあい』

いつかの雨間、
紫陽花の小径、
君が私にくれた言の葉


大大遅刻ですが…せっかくのお祝いだのでタグつけちゃう
だざさんお誕生日おめでとうございます^^

7 38

“愛”よりも昔、“孤悲(こい)”のものがたり。

靴職人を目指す高校生と、“歩き方”を忘れたという謎めいた女性。約束もないまま、雨の日だけの逢瀬を重ねて心通わせていく―。

今、梅雨と共に味わいたい、新海誠監督が贈る“デジタル時代の映像文学”。

『言の葉の庭』配信中!#ネトフリアニメ

74 169

◎貴サークル「言の葉喫茶店」は、日曜日 西地区“し”ブロック-21a に配置されました。

0 2

言の葉の樹の下で、一周年おめでとうございます!
遅ればせながら「ワンダーテイルアニメ化風ホームページ」を作成しました!よかったら見てってください!
https://t.co/LYWiT9ocPn

59 83

汗って
色んな汗があるけど

頑張った時に
流した汗程
美しいものは
無いよね

「汗」




14 165