妖怪no.222
『#塗仏/ぬりぼとけ』

詳細に謎が多いメジャー妖怪(妖怪なのか??)。

大胆なイメチェンを行った結果、”タレ目”や”剥き出し視神経”から”不気味白黒無表情”にあだ名が変わった。

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme

5 26



妖怪no.219
『#石妖/せきよう』

マッサージが得意技の妖怪。

基本的に献身的で優しい妖怪だが、たまに”鍼”機能を持っている黒い手でマッサージをしてしまい、患者を血の海に沈める事がある。

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme

11 25



妖怪no.217
『#沓頬/くつつら』

チーム”百器徒然袋”所属、”履物”の付喪神系妖怪。

no.178『#長冠』とは一緒にショッピングに行く仲。

昔は革靴派だったが、最近はスニーカーにハマっている。

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme

6 26





no.190『#すねこすり』
no.175『#五徳猫/ごとくねこ』
no.112『#犬神様/いぬがみさま』

すねこすり、犬だと思ってたけど違うのかな・・・

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme

3 21





no.147『#目競/めくらべ』
no.149『#飛縁魔/ひのえんま』
no.150『#熊童子/くまどうじ』

・・・”怪物くん”読んだ後だったんだろうな・・・

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme

3 15





no.148『#お歯黒べったり/おはぐろべったり』
no.184『#倩兮女/けらけらおんな』
no.187『#長壁/おさかべ』

お婆さんでない女型の妖怪はそんなに多くない気も。

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme

8 17





no. 95『#後神/うしろがみ』
no.170『#人形神/ひんながみ』

”最初は畏怖から「神」として祭られ、信仰の衰退により怖れの対象である「妖怪」となる”

なるほど。

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme

3 19



妖怪no.216
『#乳鉢坊/にゅうばちぼう』

チーム”百器徒然袋”所属、”乳鉢”の付喪神系妖怪。

no.104『瓢箪小僧』と仲が良く、いつも一緒にいる。

どこかの弟が元ネタですが、硝子の仮面に(略)。

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme

8 18



11/3/2021Marchヘッダー

no. 1『#カパ太郎』
no. 2『#がしゃどくろ』
no.73『#鎗毛長/やりけちょう』
no.74『#禅釜尚/ぜんふしょう』
no.75『#虎隠良/こいんりょう』

5 21





no.200『#山姥/やまんば』
no.197『#蛇骨婆/じゃこつばばあ』
no. 92『#隠れ婆/かくればばあ』

いつも楽しみにして下さってる方々へ、過去絵スミマセン・・・

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme

2 14





no. 42『#たんたんころりん』
no. 93『#飯食い/めしくい』
no.151『#お化けしめじ/おばけしめじ』

明日は新規の妖怪イラストUPしたいです・・・

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme

4 16





no.137『#旧鼠/きゅうそ』
no.188『#骨傘/ほねからかさ』
no.190.『#すねこすり』

マスコットの『#旧鼠』は調子が良いと入場ゲート辺りで寝そべって待っています。

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme

5 21





no.113『#守宮/いもり』
no.120『#蟹坊主/かにぼうず』
no.122『#三の丸蛙/さんのまるがえる』

水辺の生物系妖怪も妖怪動物園へのご来園をお待ちしております。

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme

5 22





no.185『#竹伐狸/たけきりだぬき』
no.167『#団三郎狸/だんざぶろうだぬき』
no.162『#豆狸/まめだぬき』

見た目それっぽく無いですが三体ともに狸妖怪です。

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme

3 19





no. 4『#九尾/きゅうび』
no.158『#篠崎狐/しのざきぎつね』
no.212『#ばけの皮衣/ばけのかわごろも』

見た目それっぽく無いですが三体ともに狐妖怪です。

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme

4 10





no.199『#豆腐小僧/とうふこぞう』
no.163『#小豆洗い/あずきあらい』
no.138『#木の子/きのこ』

・・・よく考えたら、別に全員食品では無いのですけどね・・・。

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme

1 16



妖怪no.213
『#鈴彦姫/すずひこひめ』

"#百器徒然袋"出身の妖怪。

スネて岩戸に隠れたno.198『#一連上人』を楽しげなダンスで誘い出した際、踊る事に目覚めた。

最近はHIPHOPダンスに挑戦中。

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme

2 18



妖怪no.212
『#ばけの皮衣/ばけのかわごろも』

藻類の植物を使って妖怪変化を行う長寿狐の妖怪。

クオリティの高い妖怪変化を行う時には大量の海藻を使うため、大仕事の後はいつも濡れている。

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme

2 18





no.133『#栄螺鬼/さざえおに』
no.179『#貝児/かいちご』

不動産会社を営む同士。

妖怪の住んだ部屋が事故物件ならば、事故物件専門不動産会社をやってますヨ。

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme

2 20





no.85『#暮露々々団/ぼろぼろとん』
no.88『#猪口暮露/ちょくぼろん』

暮露とは托鉢僧を指す言葉なのに何故自分は描写がボロボロなのか?暮露々々団は思っている。

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme

5 16