西武園ゆうえんちのゴジラとギドラのデザインは素晴らしい
ゴジラは平成感強めだけど上顎と眉の強調に昭和シリーズ後期の印象を感じるし、ギドラは平成版の長く直線的なツノではなく曲線的な短いツノを採用してることから昭和版の面影がある
昭和レトロというテーマに合致する上手いリファインだと思う

1 5

そういえば、ゴジラがギドラと戦った前作のKOMの時、コング何してたんだろう? ゴジラとギドラ迎え撃つ準備でもしてたのか?

0 9

この2体のギドラは、アトラクションに登場する。どちらもどっしりとした脚と、引きずる二本の尻尾で4本脚に見立てた、初代ギドラのデザイン画をオマージュした姿をしていますね

1 7

このギドラの顔は完全にレジェンダリーだけど、首は若干違うね。胴体や翼はどうだろうか?伝統の蝶や魚のヒレのような放射状の翼を期待してる。

4 24

中野BWフィギュア店にて、
バンダイ製のキングギドラ金色・青色セットを。
青ギドラには、迫力の?白目版コンパチ首の付録が。

金ギドラも共に、首・翼は簡単にすげ替えられるので
色々楽しんでしまいます❗️

0 2

いやあ、今回のゴジラは地球環境を守る神獣みたいな立ち位置でしたから、そこからのイメージでしょうかねえ。ギドラ/モスラ/ラドンver も同じように自然画に怪獣のシルエットが紛れてるパターンなんですよね。

0 1

【KOM 落書き 番外編】

Among ギドラ

ゲームは全く知らないのに
最近ハマっております

34 132

従来のギドラはゴジラのようなガッチリした足だから、悪役感に欠ける。

0 0

一方その頃KOMギドラは、

🐲🐲○『弟を探しています』

0 6

ギドラの謎スイッチ(意味不

178 867

もしゴジラが死ぬようなことがあってもあの世界では残ってるギドラ細胞をパクってこれば大丈夫だと信じてる

2 24

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』前作から5年、世界各地で休眠状態の古代怪獣たちの存在が公にされる中で環境テロリストたちが"ギドラ"を復活させた事で世界が混沌へ陥り相対するモナークはゴジラを利用するが…

人間ドラマより怪獣バトル重視に絞ったファン目線描写と編曲伊福部音楽が最高‼️

0 13

ギドラは顔部分も完全体をイメージしたので顔の雰囲気なども
原作よりも目の配置や顔の厚みなどをアレンジして、より邪悪さが出るようにしてみました。

29 302

ラクガキ
「カイザー自己矛盾ギドラ」

3 12

そうですね。特に怪獣大戦争の以降のキングギドラの首は長いですね。因みに、昔は平成ギドラも描いたことあります( ´∀`)

1 3

あと見返してたらギドラP描いたのが2019/12/15だったのでいつの間にか一歳になってましたね彼女

下のは初描き

2 12

GMKのポスターギドラはソフビの1991ギドラぽいことに気づく。

0 0


平成モスラシリーズの第一弾の公開日
新モスラの羽化のシーンはやっぱり美しいし、デスギドラの造形はギドラとはまた違った迫力と格好良さがあり良い☺️
個人的には親モスラが死に海に沈んでいくシーンが一番印象深いシーン

4 22



【#GODZILLA】
別名:怪獣王
身長:119.8m
尾長:177.4m
体重:9万9634t
武器:放射熱線、尻尾、体内放射

【#キングギドラ/#ギドラ】
体長:158.8m
翼長:不明
武器:引力光線

0 0