//=time() ?>
『異世界喰滅のサメ』40話がニコニコで公開されました
戦争編のボス登場です
トリシューラとかサイバーエンドドラゴンとかギドラとかコメントついてる
グランドギドラ並みに意志が強い上にその頭蓋骨をメカゴジラに改造しても平成シリーズやVSのように操れないどころか、起動早々に暴走したりと安全性皆無の凶悪兵器になり、更にGXKでシーモもいないと封印出来なかったりと株が上がりまくるKOMギドラだが、これ次回作で出る怪獣のハードル高すぎない?
モンバスの一番いいところはどれだけインフレしようが、どれだけ新怪獣が登場しようが、監督によって多少設定が違おうが、ゴジラとギドラが誰にも抗えない神のごとき絶対的な存在として揺るがないことなんすよ!
@doubutukerokero 個人的にベーリング海と聞くと『vsギドラ』を思い起こす自分ですw
にしても、登場人物が軒並みまともじゃないですね(^^;)
指摘されていましたが、モンスターの方が住処を荒された被害者で、人間よりまともな方に見えてしまう不思議(;'∀')
こちらも指摘されてましたが、能力的にはバランに似てますね
アーカイブを興味深く拝見してて思ったのですが、ギドラ氏の翼のポーズから、横から見るとたぶんこうなるんですよね。カーテンとか帽子とかで二人だけの世界つくりだすやつやん https://t.co/W7LQrNEDfT
メカゴジラ、平成のGフォース製では「命なきもの」であることが一つの特徴やテーマであった。初代の昭和やアニゴジのナノメタルも「命なきもの」だろう。
では、機龍はどうだろうか?
モンスターバースの、ギドラの意思を持ったメカゴジラは?
彼らは、「命あるもの」なのだろうか。
決定版ゴジラ入門、大戸島伝説の呉璽羅と初代ゴジラは同一の存在ではないという考察
今ならVSギドラやメカゴジラの事もあるけど、ジュラ期当時のゴジラザウルス種自体の棲息分布が広かったってことにできそうかな…アドノア島、大戸島近海、ラゴス島…
平成「ゴジラVSキングギドラ」の公開から32年なんだって!
日本の実写ゴジラ作品でキングギドラが出たのってGMKが最後かな?シンゴジ、マイゴジとゴジラ単体しか出ない日本の怪獣映画が続いてるから、次辺りギドラとか出て欲しいな✨
#ゴジラVSキングギドラ #ゴジラ #怪獣映画 #キングギドラ #特撮
『お昼寝ギドラ(https://t.co/OwgOa6IWsB)』
同じく続かなかったFANBOX用に描いたイラスト
ギドラは最近になって好きになった怪獣ですね
#ゴジラ
#キングギドラ
#GxK
スカーキング、ゴジラの同族をも殺せる程で、そのゴジラの同族の脊髄を背負っている辺り、地球怪獣最強の一角なのは間違いないが、流石に元が宇宙出身のギドラ相手はキツそうだから、スペックはGVKメカゴジラ以上、KOMギドラ未満ってところかな?
ブルードゲバルガラフ~線画+下地
先週のイルーゴと線画ラフを一部共有するかたちで制作…というかこっちが先。完成もこっちが先!
ギドラ的な魅せ方を考えてる内に辿り着いたイルーゴを抱える構図が気に入ったので採用。