//=time() ?>
◎貴方のサークル「NEKO WORLDi」は、土曜日 西地区 “め”ブロック-60ab(西1ホール) に配置されました。 #C106 ついに開催される新生アビドス砂祭り!ルールはただ一つ!水着で来ること! そんな感じの新刊です!
スガタン。さん(@mutyazatta023 )のオバ描かせていただきました!
一つに選べませんでした!!!ありがとうございました!!!
マンガノで公開してます!
鍋島直茂と化け猫――歴史の影に隠れた“もう一つの物語”を、フィクションを交えて描きました。
化け猫伝説と人間模様が絡み合う、ちょっと切ない恋愛漫画です。
#歴史創作
#創作漫画
鍋島の化け猫 (戦国短編集 / 五百生) - #マンガノ
https://t.co/fyRzMgoFej
『続・🔮と🚬が一つの布団で眠り 同じ夢を見る話』
「太虚幻境へ行こう!!」完結編
夢から戻ってきた後の二人。2年前に描いた漫画の続きです。当時のネームに手を加えたので色々矛盾があるかもしれないけど、8章後ぽいかも。
#LCB64
https://t.co/UIm5yPKEUK
軽く済まそうとした作業が思いの他かかってる><💦
寝る前までにはこれともう一つの作業は終わらせて一度提出したい♪
じゃないと私がブルーシートにされて……
いや何でもないです、可及的速やかに頑張らせて頂きます!!w
#かわいいのは俺である 1巻コミックスカバー案の一つ🌷
ふざけ過ぎててどこにも流用できなそうなのでここに置いときます。百合乃ちゃん楽しそうだね…✨
和馬の元に里の青年、文哉(ふみや)が訪ねてきた。「今日の分の供えもん」と、三つの餅を和馬に託し、その内の一つは和馬への差し入れだと言う。里の者は皆優しいが、それが余計に和馬の胸を締め付けた。 #閑神
美術解剖学の知識の中で、最重要ポイントを一つ挙げるとしたら「骨盤」だと思います。
骨盤は人体の力学的な基盤なので、他の部位や要素とは分けて時間をかけてでも深く理解したいところ。
こちらの『小さいcolors」にハガキサイズ額装1、ATC2で参加させていただきます。
今回は推し絵の具の一つ、クサカベハルモニアを使って描きました。
分離色色々でてますが、ハルモニアは使いやすいし綺麗💕 https://t.co/f38WWC2vRc