//=time() ?>
個人誌に限って言うなら嘘法都市上下巻は、京極夏彦の言う読みやすい文体や各種テクニックをかなりこだわって作ったよ(でも出来上がってから誤字とかみつけた)
5.夏目友人帳
確か初めて見たのは2期の辰未の回だったと記憶している。
妖が見える少年と祖母の遺した妖の名前が書かれた友人帳、用心棒のニャンコ先生。そして様々な人と妖の出会いと別れ…尊い。
京極夏彦先生も推進!
youtubeで公式が京極夏彦巷説百物語配信してる!
これ十数年前に夜中やっててめちゃ好きだったけどまた観れるとは思わなかったのだ🐹ネットこそ正義!いい時代になったものなのだ
!!!文庫本のやべー3冊!!!
川上稔『境界線上のホライゾンII〈下〉』1164頁
京極夏彦『絡新婦の理』1412頁
今田ずんばあらず『あめつちの言ノ葉』1500頁(日本最厚) #c96
京極夏彦先生原作の「百鬼夜行」シェアードワールドノベル
〈#薔薇十字叢書 〉シリーズにて、
佐々木禎子先生著
『薔薇十字叢書 桟敷童の誕』
『薔薇十字叢書 風蜘蛛の棘』
装画を担当させて頂いてます。
薔薇十字叢書は他にも其々の作家で違う雰囲気の作品が刊行されているのでご興味があれば。
『サスペリア 4K UHD Blu-ray アルティメット・コレクション(初回限定生産)』&『サスペリア 4K UHD Blu-ray (通常版)』は明日(7/19)発売!
アルティメット・コレクションには本編&特典映像収録のBD、綾辻行人先生・京極夏彦先生寄稿の豪華ブックレット、アルジェント監督メッセージカードを付属!
#今日買った物
■FOALS
・Everything Not Saved Will Be Lost (Part 1)
■京極夏彦
今昔百鬼拾遺 天狗 (新潮文庫)
『小説すばる』7月号が到着!
今月号は日本推理作家協会賞特集。
推協の新たな代表理事に就任した京極夏彦さんと、前代表理事・今野敏さんの対談が掲載されています。
原稿用紙約20枚におよぶロング対談で、推協と推協賞・乱歩賞の裏おもてがよーく分かります!
朝宮は取材執筆を担当しました。
おしらせです。
RTしました紀伊國屋書店グランフロント大阪店の「百物語フェア」と「京極夏彦祭」のポスターをご縁あって描かせてもらいました🌚
現地には行けないけれど、怖い本大好きなので……みんな涼みに行ってくれ…
唐突に過去絵!デジタル時代のものをコッソリ置いてみます…!
1・2枚目は京極夏彦の百鬼夜行シリーズの絵です。この頃は厚塗り目指して色々試行錯誤してたなぁ…
3・4枚目は創作絵です。配色考えるのが好きだった時代です😅
(アッ昔のPN出てますが見ないふりしてやって下さい😂)
7/2発売『サスペリア 4K UHD BDアルティメット・コレクション』 付属のブックレット執筆陣情報解禁![敬称略]
・執筆:綾辻行人(小説家・推理作家)/京極夏彦(小説家)
・4K版解説:山崎圭司(映画ライター)
・装丁デザイン・編集:児嶋都(ホラー・怪奇漫画家&イラストレーター)
ご予約受付中!
#aichi100ki
というわけで、久々にチマチマ水彩で描いてた「おからねこ」(一部)。今年は京極夏彦氏いわれるところの「ドーナツの穴」としての妖怪が表現できないかと模索中です。「おからねこ」は、まさにそんな存在だと思うので。