//=time() ?>
#SpongeBobSquarePants
寒い時期だからこそ、ビキニタウンの住民たちが暖かい格好をしているのを想像したりするのが楽しいですね〜
ってことですので暖かそうなコートを着てるチャールトンさんを描きました
凪ちゃん「こ…ここでいいんだよね…」
#うちの子 #巨大娘
#サイズフェチ #giantess #sizetwitter
都市丸ごと再開発のバイトを請け負った凪ちゃん、しかし巨大化する倍率を間違え本来壊す街の位置がわからなくなった様子…(周辺含めて住民さんはいません。ご安心ください)
中古車販売・除草業のビッグシスターは45mの巨大看板娘を設置し、「景観が壊れる」と男性を除く近隣住民から苦情が寄せられているが、「あれは車を手の上に停めてる立体駐車嬢です」などと答えており
#未実装幻覚U娘
この惑星の住民は毎年冬になるとプレゼントを求める
それも最高の思い出だの百万ドルの夜景だの、物以外でもプレゼントになる
毎年恒例なのだからそろそろ飽きてもいいころだろうに、全く理解に苦しむ行動だ
だが
この惑星の雪景色は、ネオンライトでは燃やせない
エルボア様がエルフ耳なら西の住民=エルフ耳な世界線があってもいい訳でつまり🦾がエルフ耳ある世界線があってもいい訳で……
クリスタにある優秀なペンが使えない分マイナスはあるけど指描きもまだ出来そう
#未実装幻覚U娘
ある担当の宇宙人:
この惑星のウマ娘と呼ばれる住民は
勝負ごとに対して非常に真摯で情熱的だ…
だがそれ故に、気難しい
とくに苦い勝負をしたときに下手に褒めると
こうなる…
全く厄介な住民だ…
(B○SS プレミアムビターブレンド)
【偉人の本】#読了
石崎洋司『福沢諭吉』
戊辰戦争。大砲の轟音は慶應義塾にも届いた。
江戸の住民の多くが逃げ出す中、経済学の講義を続ける諭吉。「ここから2里も離れている。弾が飛んでくることはない」
これが独立自尊の精神か……
当時の慶應義塾の様子が知れて面白いです。
#自由を創る