ワンピースタワー内覧会行ってきましたー!

やっぱりワクワクするなぁ✨
そして1発でゾロのバッジを引いてルンルンです(๑>◡<๑)
3年前の今日、緊張もたくさんしたけど何より航海が楽しみだったなぁ。

1年間、素敵な航海になりますように。



21 116

静嘉堂文庫美術館で開催中の「日本刀の華 備前刀」(4/13(土)〜6/2(日):会期中の展示替えなし)のブロガー内覧会に参加してきました。
岩崎家ゆかりの備前刀がぎゅっとつまった、とても勉強になる展覧会でした…!
※特別な許可を得て写真撮影をしております。

48 114

静嘉堂文庫美術館「日本刀の華 備前刀」内覧会で"全部在銘・物によって更に生ぶ"という大変に贅沢な展示刀剣を拝見。古備前高綱は拵共々信長好みの華やかさで、宮内庁三の丸尚蔵館"備前国長船光忠"は長銘になるだけある美しさでした…!
※許可を得て撮影しています

201 411

本日は「デビュー25周年記念 新條まゆイケメン展♥」内覧会。(4/11〜22池袋マルイ7階展示会場にて開催)
デビューから今まで新條まゆ先生が描かれたイケメンがズラリ揃った「イケメン年表」や原画等が素晴らしかったです💖
美しい複製原画やグッズの販売も✨

☟詳細
https://t.co/Ck3cuqK9x7

4 18

今日は森美術館にて の内覧会にお邪魔してきました。
入ってすぐのところにムーミンさまがいらして何やらお写真撮ってましたが小走りにムーミンバレーパークに帰りますと消えました。ポスターや図録や展示の様々なところを さんが手掛けてらっしゃいます。図録もかっこいい!

275 1824

昨夜の東寺展内覧会
立体曼荼羅を間近に観られるの7年前以来だけど、前回より像の迫力が増したような。
今回は、唐代の木造仏がまとめて見られる機会でもある。五大虚空蔵菩薩坐像の台座の霊獣霊鳥は特にペルシャっぽい。
帝釈天は撮影可だった!

10 52

明日から東京国立博物館で開催の「国宝 東寺─空海と仏像曼荼羅」https://t.co/URxydv8cXg 内覧会より。名品揃いでしたが、やはり立体曼荼羅は圧巻でした。6月2日まで。

16 34

ぶんぶん文房具展!
今日からはじまったペガ☆
「文房具ずかん」を手に、会場で体験を楽しんでね!

(写真は3/20(水)の関係者向け内覧会の様子です)

3 13

本当に行きたいパン祭りを描きました

・ホットドッグのソーセージ体験会(寝てもOK)

・パンの耳ベビーサークル

・パンの生地さわり放題

・食パンの家内覧会

・フランスパンの滑り台

・ジャムつけ放題

5 8

東京藝大アニメーション専攻の内覧会に行ってきたよ🐌
横浜は馬車道で2月9日〜11日までです!

0 5

山形展卒展がついに明日からスタートです!内覧会は今日なので学生のみなさんぜひ見に来て下さい!

≪山形展≫2/6~2/11 10:00~17:00

ちなみに東京都美術館でも展示するので良ければお越し下さい!

≪東京展≫2/21~2/26 9:30~17:30

でかくて、力もかけたので楽しんでもらえると幸いです!!!

11 20

https://t.co/WSlGUEtJhi
「魔力値1の私が大賢者(仮)を目指すまで」283『アンナリーナと内覧会』更新しました!

そういえばセトって魔法特化されてたんだ……

イラストは松本コウ様に描いて頂きました

11 8

庭園美術館で岡上淑子展。本日は内覧会。感慨深いです。いよいよ明日から。https://t.co/kMpMjKbldM

46 183

【Bunkamura ザ・ミュージアム『国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア』内覧会レポート】 この言葉に貴方は何を思い浮かべますか?胸を熱くする「感動」でしょうか。そんな「感動」体験ができる場所が、今渋谷にあります。
https://t.co/OBdm6RDj4f

1 5

そういえば、今日から名古屋栄の三越の七階画廊で、歳末のチャリティ展に出品してます。7日まで内覧会で、8日から11日が販売です。

3 1

ちょうど日差しが差し込んだタイミングでねんどろ雪姫ミクさん撮れた
やはり光量は正義だな…(๑¯ω¯๑)


5 17

今日はみちのく森の湖畔公園のイルミネーション内覧会に行ってきました♥
めちゃくちゃ綺麗でした〜!!
雪ミクちゃん撮影してもらいました✨


10 55

昨日イーブイの日は雪ミクダヨーさん初登場(内覧会)の日だったのよね
お誕生日?おめでとうございましたm(_ _)m
また会いたいです
フライドチキンの日でもあるそうですね
良かったですね雪ミクダヨーさん

17 40

東京富士美術館「ロシア絵画の至宝展」内覧会 国立ロシア美術館の名品40点。あのドストエフスキー、トルストイを生んだ同時代の絵画!アイヴァゾフスキー1850年《第9の怒涛》の色彩の輝き。シーシキン1884年《嵐の前》の気配。レーピン1876年《サトコ》のロマン主義そして1901年《裸足のトルストイ》

30 55

一足先に体験したいという方は、9月8日と9日の「特別内覧会」に参加しましょう!
チケットは入園券・入館券に加え、なんとパンフレットと収納ファイル付きポストカード6枚セットがついてきます!ロチケットにて販売中!
https://t.co/G2fInb3FpL

23 39