ペンタブを買って初めて描いたうた銀と、昨日描いたうた銀。
少しずつ使い方が分かってきた✨

最近のお散歩は川沿いの遊歩道がメインなうた銀。

0 16

一次創作。現実でも絵の中でもずっと川沿い彷徨っていた5月だった。

10 63

ランプを持つお方。灯火の神グレイスフィール・・ではなく、三島億二郎さん。
日赤病院付近の信濃川沿い遊歩道に銅像があって何でだろう?と思ってたけど、日赤は前身となる病院の設立に関わっていたと聞いたから、それでかな?
  

1 1

荒川沿いで湿ったメロディは

15 70

〜忍極散歩〜
隅田川

中央大橋から川沿いに歩く辺りも、対岸の街並みが良い感じで好きな風景です。

対岸側から屋形船を眺めるおっさん達は「殺寿司(ころすし)」という善良なお寿司屋さんで
「旨さで殺す」という信念で握られるお寿司は今も下町の人々に愛されているらしいです。

1071 1627

gmです😊

朝通る川沿い…太陽がオレンジ色でめちゃめちゃ綺麗でした~🍀

本日までG.H.Oの やってま~す😆🍀❤️

よろしくお願いします
( ・ε・)

リプ欄  ご自由にお使いくださいませ❤️


11 35

母に川沿いの桜を🌸お裾分けさせてもらった。
しんなりしてきたので、少量だけど塩漬けにチャレンジ。
おはようございます。
素敵な一日を!

0 16

昨日満開の菜の花眺めがら川沿いを散歩している時に見かけたつばめ。スィーっとかっこよく飛んでた。
もうそんな季節なんだなぁ

0 7

皆様おはにちは!
今日もいぃ天気〜_( _´ω`)_
川沿いとかの咲いてる桜が綺麗だ…
今夜はちょいと作業で配信はお休みす!👋
本日もしゃきっと張り切っていきましょんε٩( º∀º )۶зフェーイ

1 8

1分でわかる!4月の開運日トップ3を公開☺️さくらの語源は「咲く」に複数を意味する「ら」を加えたもので、昔は山の神が春になると桜に宿り、滞在していたともいわれています。川沿いの桜は、人間関係と恋愛運がアップ!公園の桜は、家庭運と健康運が整います。ステキな1週間になりますように🌸 https://t.co/bm1a12xRwd

7 40

今年は久々に川沿いが賑やかでした。またお祭りもできるといいですね。

2 22

4月3日(日)
(* ´ ▽ ` *)ノ 
今日のルーティン
・前日のSNS、ブログ投稿の記録
・SNS投稿用イラスト
・Facebook投稿
・Twitter投稿
・Instagram投稿
・朝散歩
・お茶を入れる
 
一昨日は川沿いの桜並木をずっとドライブしました

1 18

gmです😊
川沿いの桜がめちゃめちゃキレイです~😊車で5時30頃通るんだけど…もうすでに沢山の人が…
(・ε・` )
わたしも仲間に入りたい😂



5 37




こんばんは。

「気を付けて!明日は、雨が降り易いでしょう…素敵な1日になると良いね♡(cv大西沙織)」

と、今夜もさゆりちゃん。

明日は晴れ一時雨で、日中の気温は今日より10℃も低く、北風の冷たい寒い1日になる予報です。

写真は南浅川沿いの桜並木の染井吉野。

0 11

布団から出る時暖かく感じた、庭に出て外の景色を見ながら竜田川の満開の桜を思い浮かべた「戌年の時はこの時期川沿いの散歩道は人で埋め尽くされたが今は人はまばら・・西池のオシドリも5月初旬までいるのかなー」なんて・・着水の図も何回も塗りなおし落ち着かない作品になり3月中にめどをつけたい。

0 0

今日はさくらの日です、寒暖差がある日けっこうあった物の咲いている所も増えて来ましたなので桜餅を持って川沿いでお花見

0 13

所変わってこちらは
目黒川沿いの桜の様子です🌸

0 14

は胃の中で子育てをしていたカエル。胃の中で卵がふ化し、オタマジャクシからカエルになると口から出てくる。生息地は標高350~800mの川沿いに限られていた。そこへダム建設や森林伐採があって数を減らし、人間がもちこんだカエルツボカビがとどめをさしたようだ。

7 15


今日の紀行は富士川か。
富士川沿いには身延町。
そう、どうでしょうとゆるキャン△コラボですよ。

6 15