画質 高画質

(は〜べすとまんさん)のThe Memories of Doppelgänger 0.5

いやぁ、これ結果論ですけど、2分割正解ですよ。強烈なヒキなので続きが気になります。
てぃんとみ組の強者感が良かったし、何より今居るはずのない「誰か」が何者なのか……あの子はどこまでむしられてしまうのか

1 1

Skeb納品
より、モシリカラカムイ型戦略飛行船の改修型というリクエストになります

弥栄堂作品は、学生時代に強烈な影響を受けておりました
Skebでファンアートの形で描く機会が訪れて、とても光栄です

81 360

これほど立派なのではなく、巻末の方に『○○月発売予定のゲーム』みたいに1ページに何作品も紹介されてる箇所で、小さくこの立ち絵が張ってありました。
そこで一目惚れしたものの結局買えずタイトルも忘れたのですが、このイラストだけは強烈に覚えてました。

0 1

2014年より前とかもっと強烈やねんけどな

677 6727

1日1絵

こち亀のお気に入りキャラ

本田速人殿ぢゃ
普段はお人よしそうな白バイ乗りなのぢゃが、バイクに乗った瞬間に顔面がゴルゴ味を帯びて、オラオラ系に豹変する強烈キャラなのでおぢゃりますww



2 29

害悪人・ラフレシアアクト
世界中にラフレシアを咲かせて強烈な悪臭によって数多くの人々に幻覚を見せる。
右腕のラフレシザースで敵を攻撃する。
モチーフ:ラフレシア、HEARTの制服、ラフレシオン
ラブライブ裏モチーフ:百生吟子

10 19

なかなか強烈な置物が登場しましたね

107 335

描き終わった〜
疲れた〜😇
でも新しい手法をこれでもかって色々試したから楽しかった

グラムくんの強烈なかみなりパンチをお見舞いします😉

7 25

けっこう強烈だったみたい

322 2684

おはやー!

強烈な睡魔に襲われて、昨日は倒れるように眠ってた~💤
低気圧と雨に降られて、だいぶやられてたっぽい💦

今日は作業の日!
しっかり熟睡して体力も回復したから、今日は天気には負けないぞっ❣


2 49

ライブ現地であまりにも強烈なかこふみを供給された為、脳内に生まれてしまった光景です

1 5

【デュアルゼットウルティマ解説】
ゼロとゼットが会得した新形態。その光と闇が混じり合う変身はジードだからこそ実現しました。
常に強烈な2つの力が入り乱れる攻撃は、ストルム器官の位相反転すら無力化します。

29 174

ホムホムは自分が強烈に主張する華ではないけどふと目に入ったら惹きつけられて目を離せない、道端ではなくちょっと端に生えてる路傍の花のイメージがある。

0 9

「原作改変してもなお別の面白さが生まれる」ってのはあるにはあるけど超高等テクニックというか強烈な作家性とそれを実現できる技量があって初めて出来ることなので、そんじょそこらの才能が使っていいものではない。(画像はその稀有な才能による成功例)

2740 9155

きょうの によるオルトアンジェリカ やはりAI生成はSSRみたいな確率で強烈な神構図を作り上げてきやがりますね🫧

闇の中に煌めく光あり。光の中に安息の闇あり。調和、あるいは混沌そのものでもありうる。この個体は何かを悟ってアンジェリカになった『まとも寄り』なのかも。

3 12

ヽ(Δ ;)ノ ドラゴンボールで巨大化「女子」限定ならアンニン様ですが、その限定を外せば実はわたくし、ピッコロの超巨身術で明らかに性的に興奮してしまい、まだ性に明確に目覚めていない時期のそれで「自分は普通じゃない」と危惧した記憶があります。
https://t.co/9cFdyAiKKO
特にこの強烈な俯瞰…

7 34

今日のロボ画
超ダッシュからの強烈パンチ繰り出すロボ
超連打からの〆にアッパー
腰の武器は使うことはない

3 39

数十年、その背中に誰も届かないと思わせた。

強烈すぎる光を残すばかりか、振り返ることのない王が走り去った跡は、後続たちの“道”になった。

最後に一瞥振り返った時は、次の【短距離王】への宿題を残しただけだった。

  🌸「私の記録を破れますか?」

22 146

進捗、WIP

1Rから翔鶴姉に猛攻を浴びせたホーネット、2回のダウンを奪ってKO寸前に追い込むものの、ラウンド終了間際に強烈なカウンターを喰らって大ピンチのシーン

完成:3頁 (表紙入稿済)
線画:4頁
ラフ:11頁

さあ、塗りましょう


https://t.co/i2KWwnoeNW

9 21