おはきょぴ🎀🍼
今日から1週間また一緒に頑張ろうね❣️
嫁(まはる☀️)とのコラボ楽しみすぎて、当事者なのに自分でFAラクガキしちゃった👉🏻👈🏻////地雷系まはきょぴコラボ楽しみにしててね💘
描きたいイラストが多すぎて時間が足りないー!😭💦
労働8時間の1日48時間にして🔥

2 37

だの だのといえば聞こえはよいが、
多くの場合は糞のような や"焼け石に水"で終わる。

馬鹿げた金の使い方ばかり。


行政や社会福祉協議会 等は"やってる感"だけ。

会等の見学に来る議員は当事者目線皆無の中身のない糞ばかり。
https://t.co/Txka0dEgtN

2 3

多分さよならチムピオーンする当事者より一番泣いてる

14 187

【放射線を浴びた「X年後」】
記録や資料という間接的なものでなく事件の当事者やその関係者の証言だからこそ伝わってくる生々しさと事の本質。操業の際に雨具を着けていた、作業時の配置という些細なことが後の運命を大きく分けたという事実には恐怖しかない

0 0

先日K's cinemaにて
『ボクらのホームパーティー』
観てきました

同性愛がテーマの作品
理解するという言葉も烏滸がましい
その気持ちはあれどやはり当事者と同等に自分事のように扱うのは難しい

自分はそんな諸々より
その人はその人という感覚が大事よな、と

K's cinemaで18:00~是非

5 20

完全にこれ。

"#引きこもり 等でも、

"#毒親 側への忖度"や
"中身のないキラキラ系妄想(#逃避,#否認 の

毒親も"自称 支援者"等も、#自己愛性パーソナリティ障害,#メサイアコンプレックス 個体ばかり

基本である当事者への共感,傾聴等は皆無である https://t.co/KMvcGmiEqt

2 6

またプチハズりだしてますが、今宣伝すること、コレしかありません。

【コミケ30日(金)P21a】
自主制作CGアニメの歴史的事象を、その当事者や関係者、専門家が語る資料価値ある同人誌。
 ・大きさ:変形A4版(Oh!Xと同じ)
 ・ページ数:68P
 ・任意カンパ制(印刷代以上、千円以下)

8 25

おはざまッ🦴
ジュンクシーPart4
ようやく出没し終えました〜🎭
出没後メンションで
当事者様と周囲の方々の
リアクションやご感想見るのが
毎回幸せです🥳♥️
また近々企画やるんで
皆様良ければご参加くださいね〜😆



11 133

プチはずっているというほどでもないけど宣伝
【コミケ30日(金)P21a】
自主制作CGアニメの歴史的事象を、その当事者や関係者、専門家が解説する資料価値の高い同人誌。
 ・大きさ:変形A4版(Oh!Xと同じ)
 ・ページ数:約70ページ
 ・定価:任意カンパ制(印刷代以上、千円以下)

34 39

弟のコテキャラクターをウマ娘化したキャラクターです。
当事者の承認を得てアップロードが遅くなりました。
オリジナルキャラクターも一緒にアップしました!
キャラクターを参考にすることを許可してくれたオリジナルキャラクター作家の方に感謝の言葉を伝えます

0 0

アナ四季のレリゴ
最初は傍観者気分でアレンデールの様子を観ていたけど
徐々に引き込まれ
レリゴーで、ついに
扉を閉めるどころか、リアルとの間にあった壁が破られて、傍観者から当事者へと引きずり込まれた気がする
という気持ちを迫力の足りない絵で仕上げました
イメージ通りに描くのは難しい😵‍💫

13 59

曇りなき眼で確かめよ
その紙に記された内容の意味を

どう考えても訴状より、名刺交換のほうがイイデスネ☆



Strategic Lawsuit Against Public Participation

https://t.co/V5a8Y804OP

10 29

傍から見てると恋愛してそうにも見えるけど当事者同士は仲間という意識でしかない組み合わせ好き
個人的にそうであってほしいと思っている2組

52 228

衝撃過ぎるトレードで流れ弾を喰らう当事者両名

16 30

愛国者の女性が語り、愛国者の取材者が描く「愛国者の娘」が、当事者本人の発信とは微塵も一致しないという眩暈を起こしたくなる構図。
改めて「愛国心は、ならず者の最期の拠り所だ」

56 78

議場の黒い名札は立てないと欠席扱い
のむらパターソン和孝は慎重に名札を立てた
そして思ったのだ
「俺の名前、やっぱ長いな」


Strategic Lawsuit Against Public Participation

https://t.co/7n27TS1lKb

6 13

[310冊目]
"響け!ユーフォニアム最終楽章後編" by 武田綾乃
 数多の苦難を乗り越え、悲願の全国大会金賞を勝ち取れるか…

 オーディションとコンクールの結果発表で当事者たちのような緊張感を与えてくれる作者の技量に圧巻です。シリーズの集大成とも言える作品で、感無量でした!

1 13

「ヤンデレ」って言葉は当事者同士の会話では出てこないと思うんですよね これは過去絵

1 9

4話
"契る"
高橋留美子先生が好きな言葉
"めぞん一刻"でも一の瀬さんが五代に
"(響子と)契ったか"と連呼で刷り込まれた
こちらは当事者クラマ姫が連呼
当時高校生が母親とこんなの観てて良いのかと疑問に駆られても見続け"厚顔の美少年"に
パーマ(コースケ)も登場。親衛隊結成の日は近い

4 139