『大怪獣のあとしまつ』
怪獣の死体をめぐり様々な思惑が交錯する...。
なんか既視感のある名前発表や所有権を主張する某国など皮肉がいっぱいで笑える一方、事態は深刻で緊迫感もなかなか😙
期待を裏切らない新しいタイプの怪獣映画だった!😆
ラストはネタバレ厳禁!
そして怪獣がとにかくでかいw

2 122

<今月観たい映画>
三木聡監督が描く怪獣映画「大怪獣のあとしまつ」、シリーズの新作「ゴーストバスターズ/アフターライフ」、スピルバーグがリメイクした「ウエスト・サイド・ストーリー」、ウィル・スミスがテニスのウィリアムズ姉妹の父親を演じた「ドリームプラン」あたりは観たい。

0 0

ここまで怪獣映画的なドラゴンは珍しい。

0 9

探偵は森の奥で怪しい呪術偶像を発見する。

その像へ巨大な竜が怪獣映画のごとく対峙する、

ごっこ。

0 0

Tarkus(1971)
イギリスのプログレッシブ・ロックバンド、
エマーソン・レイク&パーマーの2nd。
既に名を知られていた3人によるスーパーグループ。
クラシックの要素を取り入れた派手なロックで
人気を得た。
オススメ曲
1. Tarkus -聴く怪獣映画
2. Jeremy Bender -コメディ小話

39 80

(つづき、おわり)
「山陰で怪獣映画を作る! そして新しい上映スタイルを打ち出したい!」
(つづき、おわり)
「山陰で怪獣映画を作る! そして新しい上映スタイルを打ち出したい!」
https://t.co/M0HRud9dUM

4 1

今回のメインスト、いろんな「怪獣」が戦って街を踏み荒らしたけど、五奇人の物語同様、最終的に怪獣は豊穣の大地の糧となって。で、次なる「怪獣」として「神に成り代わる人」と「神を継ぐ人」を示唆してるけど、それを「怪獣」にしないのが桃李君や日和ちゃんや仲間たち…なお正月怪獣映画なのかな。

0 0

HDだと樹皮のアップみたいになるのが怪獣映画のOP映像で鱗のアップが挿入やつっぽい

0 1

怪獣映画のヒロイン

6 36

ウクテナもそうなんだけど、最近アメリカで作られてるここら辺の自主制作怪獣映画が日本の特撮ファンにちゃんとリーチしてセルである程度売り上げが立つようならコンマビジョンに権利取得を進言したいなと前から思ってます。低予算ながら特撮スピリットに満ち満ちていて元気になる作品たちです。 https://t.co/PGgO3cd9Z6

44 99

1月2日は「#ウルトラQ」放送開始日。アンバランスゾーンが明るみになった記念日であります。
怪獣映画をお茶の間で。野心的な試みは現在までのウルトラ怪獣の個性を生み出す土台となりました。ゴメスはその第一号です。

31 84

正月は怪獣映画!ということでモスラ(1996)見ました〜
シリーズ通して新モスラの成長が好きですが、平成1作目は親モスラの健気さというか、後世へ繋げる想いが心に沁みます

0 6

ここ数年、尋常じゃない勢いで巨大モンスター映画を乱発してる中国だけど、この『神亀島 The Turtle Island』の巨大亀、結構いいかんじにみえる……!日本にもDVDスルーとかで来てくれるのかしら。なんかわりと真っ当に怪獣映画やってそうな気配

31 73

悠久の機甲歩兵連続更新!
第323話

💀<怪獣映画の見すぎだぜ☆

趣味のごった煮ファンタジーSFロボ活劇です!


https://t.co/MValP8GisE

https://t.co/EKKf4MHZAV

https://t.co/PBvYddZmtf

イラスト:瀬野荘也様 TAKA様 寝娘様 eiji様

7 7

2021お絵かきコンクール(

「次点作」に選ばれました。ありがとうございます!設定に拘りました。自身が鉱物好きなのでそこも‥。ビジュアル面では口を特に拘りました。エヘヘ‥

2 7

日本でもヒットした中国のアニメ映画『白蛇:縁起』がフランスで来年2月2日からの公開が決定。合わせて仏語吹替版予告編が発表☞https://t.co/hzXzShmE4b
全然間違ってない怪獣映画のようなポスターがカッコいいぞ!

17 26

最初はカンフー映画だと思ったよ。

だが、MCU。ただのカンフー映画じゃないんだもん。

ちゃんとMCUらしい壮大な一部分を描いて、中国神話な部分もあるし、しまいには怪獣映画なんだもん。これでワクワクしない方がおかしいよ(偏見)

そしてコレが浮かぶ

0 0

ガッチャマン1話冒頭が怪獣映画味溢れていてたまらん!
ぶっちゃけ「ザ☆ウルトラマン」も、このくらいのクオリティならアニメと失望していた向きの評価もまた違っていたような気もする。

132 507

見てきた! まずカーネイジをここまでカッコよく作ってくれた事に感謝。上映時間は短いけどテンポが良くて満足。カーネイジのテーマやカメラアングルはまるで怪獣映画を見ているようで良かったです。個人的には期待通りの展開とは行かなかったけどまあ仕方ない

0 2

「子ども時代のトラウマは❔」と聞かれると、幼少期から怪獣映画や番組が大好きな故、#怪獣 にまつわる思い出が多いなぁと💦

特に による犠牲者の描写が泣き叫ぶ位怖かったし、#ヘドラ も昔の作品とはいえ、今観ても強烈なので…😅



3 29