コレクションの

印象派からその先へ

は、ルノアールなどわかりやすい印象派に始まり、ポスト印象派のセザンヌ、さらには抽象絵画のカンディンスキー、最後はシャガール盛りだくさん!

と見応えありました✨

シャガールは初めてたくさん見て空想的でカラフルでよかった🖼

0 1

_ /



だから・・・

genre :#アブストラクトキャラクター
world :#クロシックレコード

Title :#マルトゥーシャン(#Murotoochan)
artist:#黒楼夢(#kokuroumu)



著作権者:#天野裕太郎

0 1

_ /



だから・・・

genre :#アブストラクトキャラクター
world :#クロシックレコード

Title :#バトッフ(#Batoff)
artist:#黒楼夢(#kokuroumu)



著作権者:#天野裕太郎

0 1

_

・・・

だから・・・

genre :#アブストラクトキャラクター
world :#クロシックレコード (#kurosicrecords)
artist:#黒楼夢(#kokuroumu)



著作権者:#天野裕太郎

2 2

_ /



だから・・・

genre :#アブストラクトキャラクター
world :#クロシックレコード

Title :#ベアバルバート(#Beabarbart)
artist:#黒楼夢(#kokuroumu)



著作権者:#天野裕太郎

0 2

_

・・・

だから・・・

genre :#アブストラクトキャラクター
world :#クロシックレコード (#kurosicrecords)
artist:#黒楼夢(#kokuroumu)

1 3

_

・・・

だから・・・

genre :#アブストラクトキャラクター
world :

Title :#シュヴァッロ(#Chevallo)
artist:#黒楼夢(#kokuroumu)

1 3

ちなみにケビンくんのインスタレーションアートが1.2枚目、きゅ〜くんの抽象絵画が3.4枚目みたいなやつだよ( ᐛ👐 )ものにもよるけど( ᐛ👐 )

2 11

今週末の11/16,17開催の
デザインフェスタに出展します🎨
《出展名》yureko art
《場所》ビッグサイト西2ホール C−143
《時間》11:00〜19:00
Tシャツ、小物入れ、缶バッジ、ポストカード、小作品の展示販売をします🖼
ぜひお立ち寄り下さい😊

2 13

昨日、プーシキン美術館にも行ったんだけど《Восточный джаз / East West Jazz》が面白かった!抽象絵画と中央アジアの布とローブをミックスした展示。

1 1

紅型では、
モチーフは中国や日本由来のものでも、琉球独特の着色の自由さが印象的。

御絵図はまるで沖縄の光景か音楽を感じるような。抽象絵画のようで見入ってしまった。

0 13

CDジャケットや諸々のアートワーク、詩集や短歌、俳句などの装丁をしたいです。抽象絵画などをもっと広めたい。

10 29

不二くんの抽象絵画

187 1630

(2)フランシス・ピカビアです。タイトルは「抽象絵画」。1908年です。2枚目は「ゴム」1909年です。ピカビアはダダイストです。ピカビアにはポスト・キュビズムという面があります。 そうした意味で私たちの知っている抽象絵画の元祖という面があります。

0 5

【大阪アンデパンダン】
gekilin.会場出展作家紹介

蛯原 知奈津
1999年生まれ
大阪芸術大学美術学科在学
優美な色使いと繊細な筆遣いの油画作品。
抽象絵画でありながらも幻想的で物語性を感じる空気感を描く。

2018/01/14 - 01/26
11:00 - 19:00
https://t.co/pQOxnZ7UxP

3 17

【作品紹介1章《裸婦-2》1956年】世間では抽象絵画が流行っていた時期に笠井先生が描いたのは、なんと「裸婦」。東京藝術大学4年時に描いたので、初期の作品です。合格するまで2浪...晴れて入学した藝大では、伊藤廉先生の教室にて学びました。

3 4