画質 高画質

なんか色々あって間に合わなかった東海道本線特急「こだま」。

76 387

時は1964年、鉄道高速化への道標が少し違った世界線。
国鉄では東海道本線の複々線化と同時にほぼ全線を新線付け替え・軌道強化し、最高200km/h走行を可能とした。
新高速列車はヨーロッパ国際特急(TEE)に範をとる動力集中式電車で、日本横断超特急「ひかり」として東京〜大阪間を3時間半で結んだ。

99 425

【新幹線、還暦】
新幹線は今年で60周年。
還暦を迎えた新幹線の進化はまだまだ終わらない。



75 334

【天上落土、堕楽のすゝめ】
KP┃かずき
HO1┃西洞院 文目(ちぺ)
HO2┃東海林 ふじか(柳瀬)
HO3┃南風本 火夏(イワシ)
HO4┃北方 後生(えりんぎ)

2日目でした。…………ww何これどうすればいい????私は両手叩いて喜んでいるんですけど、とりあえず立ち絵が可愛い。それだけが真実。

0 2

東海道兄弟2022が曲で1番好きかもしれぬ

0 1

筑西智絵里最高なんやけど期間間に合わなくて血涙
ユーフォとJR東海のコラボも11月一杯までやし無念饅頭

0 1

ひかり号の目玉は何といっても2階建ての食堂車である。かつて食堂車はその華やかさとは裏腹に収益性や座席の回転率の悪さが問題となっていた。そこで事前予約やモバイルオーダー、テイクアウトなどを様々な施策を導入しカバーすることによりその地位を盤石にしている。

35 154

東海道新幹線に乗るとき遊べるものをつくってみました。揃えるのは結構難しいかも

5659 21805

JR東海コラボによる高森藍子と並木芽衣子の匂わせを許すな(ありがとうございます)

296 602

ひかり号は新横浜駅を発車すると次の名古屋駅まで走りどおしとなるが、運転士としてはこの時間を楽しむ者もいる。車内販売からコーヒーの差し入れをしてくれて、更に昼飯時には食堂車で調整する弁当の注文を受けてくれる。新幹線の運転士はグルメなのである。

71 330


21世紀初頭頃はまだ、新幹線乗ると田園風景が結構あった気がするんですが、2012年に広島まで乗った時、宅地光景が途切れなかったのには、ハーバー・ボッシュ法の狂気を感じました。
0系が一番好きです。

14 73



滋賀在住の時はたまにお世話になってました!

描いてないなあ…と思ったけど一枚だけ描いてたのと、怪しいやつなら二枚ほどあったのでこちらでお祝いさせていただきます(

13 89