2回見て少しは細かいところまで気付けるようになりました。初見はひたすら押し流されるー!て感じ。
それほどネタバレではない感想

218 965




しかし…しかしです!
ついに仲間入りです汎用ヒーローががが!

いや〜ずっと欲しかったんですよホントホント!
分かりませんか?この差分
そして質量の微細な変化…

コ☆ダ★ワ☆リ
服のシワに対する
コ★ダ☆ワ★リ

並べて見ると初めて気付けるサイズ感…解らせられるっ!

2 15

大遅刻‼︎蜜璃ちゃんごめんね‼︎🙏
キュートで可愛くて周りを和ませる笑顔がチャーミングな蜜璃ちゃん。何時もときめいてる貴方は周りの人の長所に気付ける素敵な女の子。そんな貴方が大好きです。今年は大活躍する姿を期待して待ってるよ☺️


0 7

可愛い新衣装も増えて可愛さが2倍に実質なったのでは!
ということで立ち絵等を参考程度に貼っておきますね(*ˊᵕˋ*)
これからもよろしくお願いします✨

ファンアートを描いて頂く際に(#かのんぺいんと)と同時に( )と付けて頂けるとすぐに気付けるので有難いです(_ _*))✨

3 5


見てると「塗り残してる!」とか気付けるので自分の見るのも好き。次に活かす。

1 31




【昨日のおやすみツイの答え】
前髪の長さと分け目が
変わってましたぁぁ〜🥰🙏

少しの変化にも気付ける人は
男も女もモテるんだぞ(*´ノ꒳`)

before→after

0 23

芳野さん本当凄いなぁ…
会社として、社員達で役割ごとに言うべきことは言ったりして、いい会社だとも思うし、芳野さんは入社初日の社員に対等に話し、きっちり上司として見守り、面倒を最後まで見れる、信頼関係を気付けるのが凄すぎます…
しかも願いが叶う場所のBGMは反則…
いい話すぎます…😭😭

4 30

間違いに気付けるか!(どや!)

0 0

出て来なくて
あれだけの量のぴんぽんを一文字ずつ打ってたのはここだけの話ね🥰🤭👆🏻👇🏻wwww

開祖を元気付けるには
ここは開祖5神の不思議担当がいいかなって思った所存です( *´`)👆🏻👇🏻✨✨ww

0 1

さっきのせとみやさんも目の位置バランスすこしおかしいなぁと思い修正してます←ビフォーアフター→。線画の時点でバランス悪いって気付けるようになりたい。

1 2

先輩の歯並びの良さに気付ける番組

36 170

USAKO the Rabbit#16
「わたしがお前の父親だ」
だなんてスターウォーズみたいだね😂

って、そこに気付けるうさこはスターウォーズオタを名乗っていいよー🥸❤️笑


https://t.co/TlBd1CuilY

1 4

「やぁどもども、shilt.corpのフィリスです、彼女とは友達(仮)ですね」

「仮って何ですの!?
寧ろ貴方様、わたくしの事嫌いですわよね!?」

ツッコミがうるさい。そしてミュー側の弾幕もけたたましい。

…その裏で密かにホバーで回り込むフィリスに気付けるか?

0 7

好きな人に
ふられたっていい
憧れてた夢が
叶わなくたっていい

それらはゴールではなく
通過点だから
ゴールが見つからないのは
当たり前のことだよ

自分のゴールは
自分が決めるんだ
今は分からなくたっていい
ゴールはした後に気付けるから

そこに辿り着けるのも
キミにしかできないことだからね

14 76


空色BCのMVを改めて見て良いなあと考える出勤前
アナザーアピールは『恋するキューピット』モチーフでしょう
他人の恋愛を後押しして恋の手助けをするキューピット、LOVERS HEARTのテーマにピッタリだなって
4曲を通して想いを伝えてきた13人の到達点が誰かを勇気付けるということ、素敵

1 10

昨日と同じ練習法
元イラストと角度違ってるからラフ時点で気付けるようになりたい
前髪の角度と頭の後ろ部分描くとき毎回悩むマン
両目バランス崩れがちマン
今日は嬉しいことと良いこととちょっと悲しいことと、色々起こりすぎて大変でした
明日パソコン買いに行こうかなぁ…

0 21

とってもやばい自慢なんですけど、
ずっとファンしてたなんぴさん( )がおれを元気付ける木村を描いてくださったからハッピーシェアします🥺🍀らぶんちゅ…

2 24

"Bloodborne"というゲームをプレイし終えてからモノの見え方が変わったというか、それまで気付けなかった自分の絵の駄目な所に気付けるようになったので行き詰まっている絵描きは一度プレイしてみては如何だろうか

15 55

昔の漫画「めちゃくちゃ気付ける男」

2648 53041



幽遊白書 から 妖狐 蔵馬 の二次創作。day18.

•イジられキャラの人は心が元気な時はそれをツッコみ捌いていけるけど、心が疲弊している時にも環境が“気付かない“接し方だと、心が壊れちゃう事があって。…“気付ける”人で在りたいと願うばかりです。

5 93