//=time() ?>
フィリさんモデル作成5日目。
生え際修正。
ラティスで前髪のボリューム調整して若干すっきりさせた。
変なエッジが出てたところとか微調整。
試しにエディタさんで確認、良い感じ。
下瞼を少し下げた。
瞳のテクスチャ修正してた。
頭部は良さそう。
今日はここまで。
毛の生え際が見える時ってイイ🌊😬🌊
チンピク💪
なのでうぶ毛が汚いオールバックとかキよせ😡 https://t.co/A6R5g88KMx
先日、#カウボーイ・ビバップ の #フェイ・ヴァレンタイン さんの『あの部分』が『生え際』であることが民主的に決定されましたので、生え際がよく見えるように髪型をオールバックにしてくれたフェイさんの絵を描きました
誰かに似ている気がしますが、多分気のせいです https://t.co/0QeFuaqLrh
髪の毛サラサラが描けなくて練習してた!(ずいぶん前からこの課題やってる…)
毛束とか色の乗せ方は少しわかったけど上手くできず歯痒い。
そして今頃気づいたんだけどもしかしてこの人生え際たちあげてないかも??
前髪の立ち上がりがないパターンも描いてみようかな
で、今回は前髪を2重にして内側に生え際から舞い上がる髪を挟む感じにしてみました。
たぶん今回結構舞い上がると思うので、生え際のこと考えなきゃなのよね(´・ω・`)