さてはわし、立体感と着色を同時に考えるのへたくそだな?と思い至ったのでグリザイユ画法の練習。
よくわからんけどとりあえず形にはなった気がする。
2枚目は白黒だけの状態。
 

0 1

今日の成果!
・目は前より良くなったけど瞳に艶感がない
・髪の毛の影の色を増やして立体感と鮮やかさを加える必要がある

1つ1つの手直しに時間がかかるけど今週中には完成させたい!💪


0 5

ワンドロのジャスミンくん 加筆修正版
羽の立体感と、細部描き込みで+1時間くらい
たまにはこういう雰囲気の絵もええね
https://t.co/ProeD8Nrsz

1 5

自分の中ではかなり良い出来だなぁとは思うんですけども、なんかやっぱり立体感と言いますか、そういったものはあんまり感じられないかなぁって感じで、、、個人的には影が薄いのかなぁとか思ってたりするんですけど、、、
アドバイスお願いします汗🙇‍♂️

0 3

勝手にトリミングされてて泣いた…(;_;)
こちら全体図です!!!!べみちゃんの絵女の子も可愛いし男の子もうめえし服の立体感とか最小限の線と影でめちゃくちゃわかるから絵が上手い…最高ありがとう(;_;)!!!

1 6

練習(よんさんお絵描き講座ふまえて)
・きしめん髪はなんとなくわかってきた気がする(?)
・顔の立体感と比率については、最初は習った通りにやったつもりが、調整してるうちにわからなくなった
・体と影は本がきてから頑張る諦めてます
・色とテクスチャは適当
・ペンが微妙な可能性

8 100

万華鏡]「S×H No.034」細野朝士&佐藤元洋
ガラス作家、佐藤元洋氏とのコラボ
タイトルのS×Hはそれぞれの名字のイニシャルを表します。ガラスオブジェクトの立体感と透明感が加わり、更に明度を変現させながらの色彩に溢れた万華鏡
https://t.co/qi5WBhI20u

1 8

制作過程です!
➀ラフ ⇒色を入れて比率を調整
②線画 ⇒あまりズームせず線の勢い重視
③清書 ⇒立体感と勢いを意識して
➃加工 ⇒色補正や立体感を強調


17 166



『早春の窓辺』 にもし先生

窓辺にて、春風の悪戯でレースのカーテンがフワリと覆い被さった深窓の令嬢…的な個人的イメージ。
この作品の刺繍アートが凄い!
刺繍のカーテンの立体感と躍動感が作品に命を吹き込んだ様。
写真では3枚目がソレなのだが、一割も伝えきれない

0 3

夜のみつき先生

勢いのある水表現と元気なケモミミ、健康的なおみ足も素敵。

絵の元気っぷりとは裏腹に、脚に付いてる水滴にまで刺繍が入っていて水滴の立体感と輝きを表現していたりと、非常に芸の細かい作り。

0 4

絵葉さんの立体感と構図の動画がとても参考になったのでカタチにしてみました!感謝感謝!
  

28 184

でけたなぁ…立体感とは…影とは…
難しさ難しす_(:3」z)_

2 4

VEGEFRU Collection

- ̗̀📢お迎え情報

心温まるハートの作品から
可愛い女の子まで引出し豊富な
ハートさん 🙏

★ザクロ
コロンとしたフォルムと1つ1つの粒の立体感と透明感に拘りました

ありがとうございました🙌

1 4


よしよし、ん〜…今日もいい感じね!✨
髪はもっと横に広げたかったんだけど、それだと立体感とかインパクトに欠けるような気もするのよね…
だからたまには描いたことのない髪型で可愛く決めてみる…!✨

0 4

10 洋服
洋服はもはや模様と化している。シワとか立体感とか全無視。一番遊べるところだと思ってる。
流行は追わないように意識してる。すぐ古くなっちゃうから。

2 42

エビフライ定食タルタルソース付き。お待たせいたしました。エビフライの下にたっぷりタルタルソースを敷き詰めました。なんせ上にかけると立体感とか影つけたりとかめんどくさ…いえ、こちらの話でございます。ごゆっくりお召し上がりください

2 38

最近買ったこのゲームめちゃくちゃ面白くてオススメ!!基本ドットの2Dなのにそこに立体感とか高画質さもあって これを求めてた!って感じのゲーム!✨

0 1

今月も影山瞬くんを描きました 立体感と透明感を出したい……!

3 8



ささの( )さん!とにかく絵がキラキラしててポーズがめちゃ上手いささのさん。ルチアちゃんマネさせて頂きました!腰回りの立体感とか青いハートとかセンスあってめっちゃ勉強になりました🙏とにかく元絵の顔が良い

2 8

2021.4← →2022.3
1年前は服のシワとかわかんねぇよ!!
ってなって全身は描けなかったので
そこは成長してるかな、、、
手の描き込みと立体感とかはまだまだ。
自分の絵柄が分かってきたのは嬉しい🥰

0 19