//=time() ?>
心ときめく四季のワルツポスカ裏面より
色を楽しみました(*˙︶˙*)
下の花はごっちゃごちゃ重ねてるけど効果が薄いような(笑)
シンプル・イズ・ベストって事かな
葉っぱの方が目立っちゃうのが課題だなー
#大人の塗り絵
#心ときめく四季のワルツ
#色辞典
自社の宣伝になってしまいますが、、
『「源氏物語」の色辞典 』がお勧めです。
色の描写が多い物語ですが、その色を吉岡幸雄の解釈で古法に則って再現しています。あらすじも載っています。
その後、現代語訳を読むと入りやすいです!
https://t.co/AKQGKMgEuM https://t.co/uTdWqhdf25
バレンタイン反省会 色辞典 #アイドルマスターシンデレラガールズ #服部瞳子 #和久井留美 #三船美優 #バレンタイン反省会 #クール三重士 #色鉛筆 #色辞典 https://t.co/MiiRf7NUmx
No.42
初ワルツ完成させました
自分的にツッコミ所が多いけど楽しかったです😊
ほぼ全部色辞典ですが、辞典じゃ出せない猫の色、限りなく黒に近い焦げ茶とカーテンの影、海に混ぜた青緑が無印160
猫は...珍しくトラじゃなかったので唯一無二の故愛猫を。
#大人の塗り絵
#心ときめく四季のワルツ
さすがに今は色鉛筆onlyでB2サイズを描いたりはしませんが…(高校の卒業制作で描いた人)
↓今はこんな感じで、F3~SM位までかな✏
(STAEDTLER水彩色鉛筆メインで、2枚目のみ色辞典使用)
御影さん
配色辞典を捲り、この時期が「白露」であることをふと思い出した。辞典がこの時期のイメージとして挙げる色が全体的に御影さんだったので描いてみる(元絵はイラスト本にする予定で準備していたうちの一枚。微笑、という題がついていた)
こちらも頂き物の紙で挑戦…!
KMKケント200(muse)
ラフ画無しで、軽い気持ちで描いて大失敗…トレス台買ったからやっぱり下描きは別紙でやるべきですね…ペン入れしない鉛筆主線の時は下描き消すのめっちゃ大変でした😇学習せな…
ホルベインパステルで塗り塗り→色辞典使いたいけど硬すぎ(続
【4】三菱鉛筆 色鉛筆36色セット
少し使ってます。
外箱は経年劣化あります。
※イーグルカラー、ファーバーカステル、ホルベイン、色辞典の色鉛筆バラも一緒にどうぞ。
……まぁ、紙の違いもありますが、2枚目の、色辞典で線画を描いた方が、線がスッキリなったでしょう?😇絵の大きさは、ふたつとも同じくらいです。
少し硬めで細めなので、削る頻度も抑えられるんですよ〜😇
ニャンともシリーズ第4弾、完成‼️
ご依頼なんで、いなくなっちゃうけどねぇ〜‼️
A4サイズ KMKケント紙 プリズマ、ポリクロモス、色辞典使用
さて、これからどーするか!
もーいちまい、依頼品をはさむか、展示品を描くか⁉️
悩みどころぉ〜-_-b
『「源氏物語」の色辞典 』吉岡幸雄著
https://t.co/AKQGKMgEuM
絵合―天皇の麹塵(きくじん)の袍と流麗な下襲
より
#源氏物語 #古式装束 #染織