『円 劉慈欣短篇集』
劉 慈欣=著
大森 望、泊 功、齊藤 正高=訳
装画:富安健一郎
装幀:早川書房デザイン室
https://t.co/jgAGrwwmjW

これが     こうなりました

38 109

『レア・マスターズ』初版は94年、新装版は99年刊で装幀はどちらも久住昌之さんです。中身は同じ。 https://t.co/kdCrzW5j42

6 32

本日のおすすめは瀧羽麻子さんの『うちのレシピ』。
恋すること。働くこと。生きること=食べること。小さなレストランをめぐる6つの物語。
装丁は新潮社装幀室さん!
装画は嶽まいこさんです!
https://t.co/drnhQUkVDC

2 8

装幀?出たから大好きな友麻碧先生😍の作品·メイデーア転生物語。
母親も好きみたい😏嬉しい😄

0 2

[たば塩]非水展(後期)、麗しき装幀作品もたくさん見られて大満足でした(写真は和田誠展のものではなく撮影可能な常設より)

4 36

そういえばさっき『王様のブランチ』で一瞬映り込んだある本の装幀を見た瞬間、「宮殿?!」と空目したのはロートルの自分だけなんだろうなァ……

2 4

プレーンながらタイトルが引き立つレイアウトのカバーと、疾走感を感じるレイアウトとなった帯の組み合わせ。帯はメインキャッチが引き立つよう、何度も調整を重ねています。
割れたガラスの先に見える朝日に、彼らはたどり着くことができるのか。想像力を掻き立てられる装幀となりました。(Y)

3 9

【#司書のおすすめ本】No.28
『#マーダーボット・ダイアリー』
中原 尚哉/訳、安倍吉俊/装画、岩郷重力+W.I/装幀、#東京創元社

自分はちょっとひねてるなあと思う人にハマるんじゃないかと。 続編がでました!
(#名古屋市鶴舞中央図書館 つぼ)

https://t.co/1prFwVsCuY

1 3

死ぬまでに読むべき本。カバー装幀は村上芳正。戯曲十日の菊のポスター、チラシで初めて三島と関わる。その才能を高く評価した三島は多くの出版社に村上を紹介。豊饒の海の装幀も依頼して、あの美しい本ができた。

2 16