//=time() ?>
『生きてるうちに推してくれ』1巻。
霊が視えるアイドルと、視えないけど祓える坊主が組んで除霊をしていくバディもの。
徐々にアイドルが成長していく姿は物語としてわかりやすくシンプルに面白い。
物事を視える方が遠慮して、視えてない方が厚かましいのは現実的な描き方だな。
#今日読んだ漫画
『忍者と極道』11巻。
水道に強烈な麻薬を注入するテロを起こしてきた極道たち。それを止める為に忍者が動く!
“救済なき医師団”たちとのバトルは相変わらず派手だし、どの敵にも過去を描いたりととにかく濃ゆい。
特定ジャンルの曲名ばかりがタイトルなのも世代的にニヤリ。
#今日読んだ漫画
『37セカンズ』1巻。
障害者で車イスのユマが抱える苦悩を描いた物語。
周囲に気を使いがちだが、勇気を出して新たな世界に出会うことで次第に視野を拡げていく。
障害者といっても健常者と感じる事は変わらないし、幸せを掴むのは自分次第なんだろうな。
#今日読んだ漫画
『R15+じゃダメですか?』3巻。
R15+以上の映画をテーマにした学生もの。とはいえ某漫画ほど映画は紹介せずに、独自のお話を進めてる。
どちらかといえば映画あるあるがふえてきてる。
孤独な男性を中心に、可愛い女の子が増えていくんで眼福。
#今日読んだ漫画
#私が読み終えた本"お兄ちゃんはおしまい!: 7【イラスト特典付】 (REXコミックス)"(ねことうふ 著)を読んでみてください: https://t.co/fiJR4gzjco
#今日読んだ漫画
どんどん女の子化してる。
今期からアニメも始まって好評な意見を結構見ます。
OP公開されてるけど、近いうちに100万再生いきそう
おはようございます😃
今日は漫画家の井上雄彦さんの誕生日です。
1967年生まれの56歳。
SLAM DANKの作者です。
僕が人生で一番読んだ漫画で何回読んだ事か😅
僕は仙道が大好きです🥰
バカボンドもリアルも大好きです😆
今日はリハビリ楽しんできます😊
一日明るく笑顔で頑張りましょう😄
ごんぶと🐧北極探検隊とアルヴィスとLRL
そしてグラシアス。
文字通り、灯台でページが擦り切れるほど読んだ漫画の登場人物が目の前にいて、いっぱいいっぱいになるLRLが微笑ましい。
#私が読み終えた本"ガチャを回して仲間を増やす 最強の美少女軍団を作り上げろ"(晴野しゅー, ちんくるり, イセ川ヤス… 著)を読んでみてください https://t.co/4E6AY4KWJ1
#今日読んだ漫画
ノールの出番が比較的多い回(活躍するとは言ってない)。次回はノール過去編。
エステルの太ももは健在。
『風街のふたり』1〜2巻。
孤独な老人の絵描きと少女との出会いを描く。
各カットが絵画の様に描かれており、とても煌めいて綺麗。
別れは悲しいけど新たな出会いをしていき、その時々の想い出を残す事が重要だと思わされる。
#今日読んだ漫画
『放課後ひみつクラブ』1巻。
ミステリアスな蟻ヶ崎さんとサポートする猫田くんが、秘密を発見するために動いて
いくコメディ。
なんとも言えない独特なノリの蟻ヶ崎さんと、淡々とツッコミを入れていく猫田くん。
掴みどころがなくてそこが魅力的で面白い。オススメ。
#今日読んだ漫画
『限界煩悩活劇オサム』1巻。
腐女子な幽霊の気持ちに寄り添える腐女子除霊師オサム。
除霊というかただの腐女子の想いを代弁してるだけの様にしか見えなくもないけど、ノリは面白いのでヨシ。
この手の漫画って”逆カプ”に怒ってるパターン多いよね(よく知らないけど)
#今日読んだ漫画