人は何かをしに生まれてくるわけではありません。生きているのが楽しくて幸せだと思えるように生きる。そのために生まれて、生きているんです。と、谷川俊太郎は言いました。他の動物と違い人間は「楽しみ」のない人生を生きていけません。だからこそ、仕事は楽しいと思えることをするべきなのです。

2 30

【フラワー・メグ】
伝説のセクシー・シンガー、配信限定新曲「よろい戸をあけて」リリース。作詞:#谷川俊太郎、ジャケットは のイラストを使用。#フラワーメグ https://t.co/BI9mvMQM4b https://t.co/ud2AHkpR9m

1 1

詩人・谷川俊太郎さんの詩を贈る「コト葉ノカード」つくりました。全8種。商品化までに長い時間を要しましたが、谷川さんとのやりとり、詩の数々に目を通す時間…幸せでした。(居山)

3 21

レオレオニ作品はフレデリックが最推しである…個人的に全ての表現者に捧げたい…見よこの可愛らしい赤面を…みんなで冬を越すために自分にできることをやるんだけど、本当は内気なんだろうなこの子…谷川俊太郎さんの訳がまた素敵なんじゃ…そう いう わけさ

0 5

「ドライバー・マイルズ」
https://t.co/36aPyj7uRl

困ったわがまま犬についうなずいてしまった。車を運転するのもユニークで絵本としても面白いし、作者の愛犬への愛情も伝わってくる。谷川俊太郎が訳した最後のすっとぼけたような一言が良い。



0 15

汗をぬぐえます
言葉ではとり返しがつかなくなった時
にじみ出る冷汗を

谷川俊太郎「空に小鳥がいなくなった日」より



嫌ぁーな汗 https://t.co/tMxkrEyi0q

0 3

『MONKEY』哲学特集に岸田秀、谷川俊太郎ら 村上春樹の近代日本文学解説も
https://t.co/EvUp1Q21AJ

19 73

今日の は「いつも ちこくの おとこのこ-ジョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシー」
ジョン・バーニンガム作、
谷川俊太郎訳、
あかね書房。

ジョン P.N.M.はお勉強しにてくてく出かけます。でも途中で不思議な事が起こるのでいつも遅刻して先生に叱られてばかりですが...。

0 20

【ご予約受付開始】2月15日発売のMONKEY vol.17の特集は「哲学へ」!ともすれば、やや取っ付き難いイメージのある哲学の方へ、まずは歩みを進めてみようではないかと始まった今回の企画。執筆陣は岸田秀をはじめ、工藤直子、谷川俊太郎、内田樹など豪華な面々。お楽しみに。
https://t.co/Di027ez4NZ

38 171

今日の は「オリビア ...と きえた にんぎょう」
イアン・ファルコナー作、
谷川俊太郎訳、
あすなろ書房。

子豚のオリビアが母さんにサッカーのユニフォームを作ってもらってる間にお気に入りの人形が消えてしまいます。あちこち探し回るオリビアですがみつかりません。その夜...。

1 13

今日の は「にじいろのさかな」マーカス・フィスター作、谷川俊太郎訳、講談社。虹のように輝く鱗を持つにじうおは、いつもひとりぼっち。寂しくなったにじうおはたこの婆さんに会いに行った。すると婆さんは、にじうおの鱗をみんなにくれてやりなさいと教えてくれた。にじうおは...。

0 12

【特集 手塚治虫 冒険王 発売中!】11月3日、手塚治虫90歳の誕生日に放送された「RADIO SWITCH」へ寄せられた豪華バースデイ・コメントをこちらにてご覧いただけます。https://t.co/1gstXtOH3w
お楽しみください。あなたと手塚治虫との思い出は?

15 25

わたくしは/谷川俊太郎

5 9

『SWITCH』最新Vol.36 No.11 特集 手塚治虫「冒険王」10/20発売。
手塚治虫生誕90周年記念、完全保存版。
「新宝島」「アトムの最後」掲載。
ナビゲーター黒田征太郎。谷川俊太郎/下田昌克/手塚眞
手塚治虫の本棚etc
https://t.co/cXtm1jBIto

0 4

谷川俊太郎「今」。画像参照。
石楠花。

2 7

[安曇野館]
ジュンク堂池袋本店 児童書フロアにて、いわさきちひろ生誕100年「Life展」みんないきてる 谷川俊太郎 に関連し、この9月に刊行された『なまえをつけて』(谷川俊太郎・詩 いわさきちひろ・絵)のパネル展(~11/2)が開催されています。

お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!

29 84

絵本や詩集など色々出しますよ。今日はこの2冊。https://t.co/1Gc83ttINf谷川俊太郎/和田誠「このえほん」と、谷川俊太郎/安野光雅「あけるな」です。ではではよろしくお願いします。

2 15

[書籍紹介]
絵本『なまえをつけて』文:谷川俊太郎 絵:いわさきちひろ(講談社の創作絵本)が発売されました!
ちひろの描いた正面を見つめる子どもたちの絵に谷川俊太郎がことばをつけてつくった新たな絵本です。
安曇野館で開催中の展覧会とともにどうぞお楽しみください。
https://t.co/5jDYAOpoSD

22 81

『「芝生」谷川俊太郎』
 なんとなく。

0 0