本日、第66回青少年読書感想文全国コンクールの結果が発表されました!

「文部科学大臣賞」や「毎日新聞社賞」など計4つの賞を、ブンブンどりむの会員や卒業生が受賞しました⭐

本当におめでとうございます!
これからも一緒に頑張りましょう♪

0 6

【きょうはなんの日】

きょうは
豆まきを行い、恵方巻を食べることで季節の変わり目に生じる邪気を追い払うと言われています。

ちなみに、2月2日が節分にあたるのは124年ぶりだそうです。



\鬼は外!福は内!/

0 4

中学受験シーズンが本格化してきました!
みなさんが実力を出せますように⭐

ブンブンぱぁとなぁWEBでは、受験にも役立つ教育情報や勉強方法をご紹介しています。
ぜひ、参考にしてみてくださいね!

https://t.co/G1niWlAehf

0 4

去る1/2は豊口めぐみさんの誕生日だったとの事で、豊口さんが演じられた委員長をば。
最近知ったのですが、当初はサイキョー流の通信教育を受けてたそうですね💦
ダンとどちらが強いのかな😅#ジャスティス学園

8 15

【今日はなんの日】

1月22日は
学校給食創立35周年を記念して制定されました。

ポッチーはビーフカレーが大好き!

1 6

【きょうはなんの日】

今日は です。
南極で置き去りにされたカラフト犬、タロとジロが発見された出来事に由来します。

新型コロナのニュースに気分が沈みがちですが、愛と希望と勇気を忘れずにいたいですね。

1 6

今日はとっても寒いですね。
どりむ社のある大阪市では珍しく雪が降っていました。

のコーナーでは、さむ~い冬をテーマにした本もたくさんご紹介しています!

https://t.co/79T5jmoW0X

0 4

【きょうはなんの日?】

と~っても寒いですね!
今日は の日です。

みなさん、#春の七草 は全部言えますか~??

0 4

みなさま、楽しいお正月になりましたか?

どりむ社は本日から通常営業となります。
今年も楽しい教材をお届けいたしますので、よろしくお願い致します(^^)!!

0 3

⑮曽根田 明日実(同居人)
とげを置いていった部門大賞
今年最も片ロスで相方に傷を残した探索者。
街でグレているところを相棒のむすびに拾われた。
通信教育を受けて教養を身につけたり、万屋の運営の為に礼儀をわきまえたりと根は真面目。
水切り技能(特徴表による)が55

1 1

⭐Merry X'mas⭐

ブンブンどりむにはこんな素敵なイラストが寄せられました♪
ありがとうございます!

皆さんが素敵なクリスマスを過ごせますように。🎄

先生

0 4

【きょうはなんの日】

12月24日は
キリスト生誕の前夜祭です。

ポッチーたちは朝からパーティーの準備に大忙し!

0 5

妄想のプロ、通信教育でもはじめたのかな?

32 72

京都芸術大学通信教育部イラストレーションコースに入学予定です!

働きながら学べる完全オンラインありがたい…。

社会人で入学予定の方いたら仲良くしてください!

1 57


12月17日は
1903年にライト兄弟が初めて動力飛行機での飛行に成功した日に由来します。

ポッチーも魔法のじゅうたんでひとっとび⭐

0 5

左のは中国の通信教育サービスだが...これ完全にニセパンダじゃん.....

0 0

おはぽっちー!

早いもので、今年もあと2週間と少しになりました。
ブンブンどりむは本日から1月号の教材をお届けします🎵
楽しみに待っていてくださいね~!

1 3

おはぽっちー!

【きょうはなんの日?】

今日は、1211(胃に良い)の語呂合わせから、
です(^^)/

今日も一日頑張りましょう⭐

0 3

無料体験キットのお申し込みで
ブンブンどりむ特製クリアファイルをもらっちゃおう!

12月25日までの期間限定です⭐

https://t.co/PGSfGbQTsW

1 4

TRPGのキャラです。
うまく笑えないので、笑顔を通信教育で学び、こうなりました。

1 7