炼金工房的!可爱小女孩索菲!

1 7

鈴木祥太《白花蒲公英》《桜》。金工でここまで表せるのかと驚く。特にタンポポ、キャプションで金工作品と知り「は?」と声が漏れた。この葉の感じ見て…[古美術 鐘ヶ江]#AFT2019

85 237

金切鋏で切った後、希硫酸で洗って、環にします。両端が隙間なくピッタリ合うように、歪みを無くしてからヤスリで擦り合わせ。ビターッ!と来た!!

4 18

今日は、もう何十年も乗ってる妻のママチャリの修理(後輪交換)のため、お店まで二人でミニサイクリング。帰りに練馬区美術館で12月1日から開催の『人間国宝・桂盛仁 金工の世界』を観た後、綺麗な空を眺めながら帰って来ました。なんと、練馬区美術館では来年2月24日からルネ・ラリック展だよ!

10 57

今度はガラッと変わって(価格的にも)久々にシルバーを絞っています。色は似ててもアルミほど柔らか過ぎず、銅よりはシャキッとしていて扱いやすい…大きいの絞ってみたいなあ〜。
ギザギザは、手前に写った当て金を使って作っています。

2 15

刀剣乱舞 おっきいこんのすけの刀剣散歩』京都国立博物館特別展「京のかたな」すぺしゃる貸切 にて。
石田國壽刀匠の短刀。
木下宗風刀身彫刻・装剣金工師のこんのすけ刀身彫刻。
石田國壽刀匠の小刀。

73 103

【拡散希望】
岩国美術館で現在開催中の「二次元VS日本刀」展。
いよいよ11月4日(日)迄となりました。
残りの4日間の後半は銘切りイベントがあります。
最終日の銘切りイベントの担当の方は
11月3/4日 木下宗風装剣金工師
です!
皆様、是非お越しください!

38 40

【キャラ紹介】
ガチャで人気キャラクターのサマーバージョン登場!
-錬金工房で日々研究を行っている
「き、騎士様!上手な泳ぎ方を教えて欲しいのです!
体をモヤシにしてしまわないように…」-

サマー・ノーラ[イラストレーター:巻]

28 58

虫つくる金工作家さんの蜘蛛がかわいくてつい買ってしまった。2×2cmくらい。前につくったポスカを活用する会

0 7

このあいだのらくがき猫さん🐈
古い書跡に湧いた金魚型の紙魚を食べる子。
他に絵画、染織、金工担当の姉妹がいるとかなんとか。

1 4

むし~!!?いえいえ、実はこれらは鉄・銅・銀などで作られていて、羽や触覚、足の関節など、本来動くところは全て動くようにできています。このような金工品は、自在に動くことから「自在置物」と呼ばれます。すごいですよね~。昆虫好きは皇室文化展を要チェック!#担当のおすすめ

320 491

2018-04-21
工1890レ 西金工臨
DE10-1604 ホキ7B
ホキが故障し遅れ。やって来たのは日没ギリギリ…ホイッスルが鳴り響き、夕暮れにシルエットが浮かび上がる。

61 233

食品のタマゴとか落とすモンスター【パリピヨ】前髪といい顔といい、べいびー!とかいいそう

3 10

今回の作品の主要アップデートは…アルミを裁断して組み立てた自作フレームです。(金工は山口氏直伝)

これにより、スクリーンのシワや歪みを軽減し美しいプロジェクションが可能になった(ような気がします)が、これ作るだけでも心折れそうになったのでモノづくりする人への敬意は常に持とうな

0 12

水着イベントとか温泉イベントとかはクリア直前とかのサブイベの頂点だと思ってる。CGが出来たのであとはバストアップ立ち絵進行中…。

0 1

素敵な企画展の開催、ありがとうございます。今回が初参加となります。

廃材を「素材」として活用し、レジン・木工・金工スキルを駆使していろいろ作ってます。よろしくお願い致します。

19 75

イバラの話が出たのでちろっと宣伝。
イバラシティ吶喊予定のうちの狐、トキワ・C・フーストニアちゃんです。
詳細はまぁ本家発表されてからってことで。
錬金工匠っていうアトリエっぽい錬金術師みたいな鍛冶師です。よろしくね。

6 26