かわうそ陶芸家

4 16

突然失礼致します
藤原肇ちゃんなどいかがでしょうか?
肇ちゃんは陶芸家であり、アイドルでもあるがゆえに、食事と器の相性にこだわりを見せる場面があります。
例えば、響子ちゃん作のお料理を肇ちゃん作の器に盛ることで、最強の食卓が出来上がる…いかなるコラボカフェとも戦えましょう!

1 1

先日初めて陶芸体験をしたときに作ったぽってりコップでラム入りココアを頂いております。
陶器コップ、いい感じにできており嬉しいです。

0 11

そして、例えばライラさんの場合…
肇ちゃんとは残念ながら、あまりまだ交流がありませんが…
肇ちゃんなら問題ない!
なぜなら!
陶芸というアプローチで、肇ちゃんとライラさんの交流と、魅力を引き出せる可能性が高いためです!
彼女ならアイスに似合う器を作ってプレゼントできるかも!

1 2

No.01 藤原肇 x 神谷奈緒
2人で陶芸にチャレンジ(?)!!

105 217

《笠間のこんな記事ありました 10/14編》

新聞に載った笠間の話題をご紹介

◆テレビ解説・いばらき推し「じゅん散歩」のお知らせ(県陶芸美術館で開催中の企画展「笠間焼250年記念 欲しいがみつかる・うつわ展Ⅱー笠間と益子ー」が紹介されます):茨城新聞

▼ほか詳細
https://t.co/auOlnuXlrf

1 1

【2022.11.02-11.07】「にじのむこうの ふしぎなせかい」やましたみほこ 絵本出版記念原画展 開催します✨

絵本に出てくるティーポット、カップが陶芸家 ニシクミさんとのコラボで完成✨ 絵本の世界が飛び出してめちゃくちゃ可愛いです。
限定販売。

5 19

お寿司のトックリとグイノミを考えてみました🍶🍣
陶芸はハードル高いので、オリジナルラボさんで湯飲みプリント試してみようかと思います😂🍣

8 220

只野仁志 初出:人魚姫の物語
CoCやるぞ!てなって初めてちゃんと作った探索者
高校生の時に両親が行方不明になってる系私立探偵
ピンクのもこもこのパジャマを持っている
私服は友人の陶芸家に選んでもらった
立ち絵を描きなおしたい人①

1 4

『Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-』
新潟県三条市のご当地系アニメらしい〜
1話は部活の先輩に出会って廃部の危機の部に入るといったいつもの感じなので何とも言えないけど、前にやってた陶芸アニメのやくもに似た雰囲気があるかな

0 1

セバスチャンの妻。30歳に見えないほどお淑やかで落ち着いた雰囲気を醸し出している。隼達の身の回りの世話をしている。
趣味は陶芸。愛用しているティーカップも彼女の作品で、エレナに尊敬されている。




0 1

隼達のスクールと同じ建物にあるアーティストスクールの陶芸コースに在学中。ホームステイ先も隼達と一緒。慌てん坊な一面がある。
トトと同郷で幼馴染で公認のカップル。トトに何かあると気が気でない。




0 1

『かみさま、おこさま、きつねさま!』
自称:神様見習い
「ほんもの」目指して奮闘中!?
(天才)若手陶芸家・浩太郎のもとに、
突然やって来た小さなこども。
ふさふさの耳としっぽがついたそいつは、
“神様見習い”のキツネだった…!? 
キツネ・ギンは、浩太郎の作る器が
気に入ったようで……?

0 4

▶︎ 信楽陶苑たぬき村|甲賀市
日本一大きいたぬきがお出迎えしてくれました!陶芸体験でなんと信楽焼のたぬきが作れちゃいますよ!

82 404

陶芸部の部費を稼ぐために今日も姫乃ちゃんは意気揚々とストリップに励む。
大きすぎない小振りなおっぱいがふよんふよんって揺れるのいいよね。

0 4

【配信告知】
本日21時から
なことののあの「陶芸マスター」🖥

奥深い陶芸職人の世界🏺✨
今回はどの作品が、よりアーティスティックでしょうカ?
10月最初の夜、
是非エクラタタン美術館にお立ち寄りクダサイ👀✨

🏺待機所🏺
https://t.co/tRZry0ooRu

10 21

現在一番見てくださっているのはこの画像のようですね。陶芸シリーズもどんどん描いていきたいな〜でも需要あるのかな?と思いながら描いていたんですけど😂

0 5


KMi (ケェミ)と申します
最近はガラスと陶芸が中心ですね

0 6

2022年9月28,29日はアンニョイな色気漂う陶芸家💙
-デフォスタじゅりスタ-

28 318

PCは司書/円卓の「忘却の壌土<HomeMind>」こと信楽 呉囲(しがらき くれい)でした。陶芸家の自称シティボーイのわりに甘さの残る奴。土器が起源なのでJomon でもこの設定でいってよかったな……。

1 4