//=time() ?>
漫画においての乱馬とらんまの描きわけ
目やまつ毛、髪型輪郭など微妙な違いはあるんだが、コマによっては省略されてほぼ同じ描き方になってたりする。でも決定的に違うのは、髪にハイライトがあるかどうか。
矢口亨カメラマンのお写真より
羽生結弦選手プロ転向2周年のお祝いに描かせて頂きました。
(急いで仕上げたので、変な部分があるかもですが、お祝いだから出したい!😆)
おめでとうございます🎉🎉
#羽生結弦選手プロ転向2周年おめでとう
#羽生結弦選手がこれからも元気で幸せでありますように
おはよ〜〜〜✨
まだちょっと眠いけど今日の活動開始っ!😌
7月もあっという間に半分過ぎちゃった!!!!!色々やりたいことあるから作業頑張るぞ!💪
みんなも1日頑張ってね❣️
#おはようVtuber
沼に深いも浅いもないんだよ、突撃する勇気があるかないかなんだ。問われているのは、その覚悟なのだ。
さぁ諸君、シン・レッド・ラインを超えてみせるのだ。
#おはようVtuber
おはよ💚🐣☀️
早く両手に斧持ってダブルアックスもえぎになりたいな~~~~🪓🐼🪓
寒暖差あるから皆風邪ひかないようにネッ❕❕🥲💦
#高峯のあP筋トレ部
#きょうのしぇいぷあっぷ
#VV合同筋トレ部
#アイマスP筋トレ部
胸💪筋トレ
足上げベンチ 意味あるかは不明
ランニング1時間7.5km
走るの楽しい気味走る
痩せ中
@QTC0RE_Z0Q キャラデザする時に元にするものがあるかないかによっても少し変わりますが、擬人化をすることが多いので擬人化の時の意識してることについて答えますね……!
特徴をどういうふうに落とし込むかは気をつけてます!メンダコなら深海で広がる姿をふんわりしたスカート、ツノを髪型に落とし込みました✨