漫画描いたり絵を描いたりCADと3Dプリンタで遊んだりフィギュア作って遊んでます
何の人なんだ俺は

23 35

風の強い日に物干竿のハンガーが飛んでいってしまうことがあって困っていました。

そんな悩みを解決するモノを3Dプリンターで自作したお話です。

トムが作ってもらったものはなんでしょう?
続きはブログに書きました。




https://t.co/JbGMjoUZNV

0 8

ホタルコーポレーションさんでフルカラー樹脂3Dプリンタのお試しができるとのことで以前作ったT-rexをポーズ変更+彩色+土台の岩を作成して依頼してみました。画像2枚目がベースカラー。岩は少し影も入った状態にしてみました。届くのが楽しみ。 https://t.co/UrzQ1vqJRb

23 58

3Dプリンタで沢山のモデルを一度に造形するための自動配置してくれるソフトウェア。
これはスーツケースのパッキングにも使えるのでは。笑
https://t.co/cuKikkKzAr

36 121

Henry Segerman氏( )がyoutube(https://t.co/04HWxQ42tS)で公開されていた平面歯を3つ組み合わせた機構を見よう見まねでデータ作成し、3Dプリンタで出力してみました!このような複雑な機構も一発で成型できるのが面白いですね。

9 20

このパーツ(※コンピュータです)はかなり小さいから殆ど見えないはずなので3Dプリンター出力物を付けるのもありかな

102 244

ドイツ人成人男子を想定してる戦車に日本の女子高生が乗り込むのは大変だろうと思い自分設定でハンドルを追加。3Dプリンタで大量に作りました

0 3

3Dプリンタ届いた時のテスト出力用にりく姉のケムリクサをさっくり準備。ちっちゃいけど出力できるかな?

5 13

そして!JNMAブースにて新作3Dプリンタ品試作品を展示いたします!!
間近で試作品を確認出来ますので興味ある方は是非是非車セたん工業ブースまでお越しください!ウィンドウショッピングだけならタダですよ^^

11 8

二パ子誕生日おめでとうー!
まだ造形歴は浅いけど、最初に買った初心者用ニッパーと神ヤスはもはや無くてはならない存在です
これからもお世話になるのでよろしく!

4 29

でびでび でびる様完成しました。

暇なときに3Dプリンターで出力して三次元への扉を開きます!!

4 25

同卓で販売する、ディメンションマスターズの片桐ヨウヘイさん(https://t.co/LmzG6oc9Ts )作の「ガンポッドシステム2個セット」2500円です。こちらはお試し版の3Dプリンタ出力品です。画像は試作段階なので現物とは違う可能性があります。

2 2

ロードストライカー専用改造パーツ
「ビームラピッドガンⅡ」
イベント会場限定販売 ¥1000です!

そして使用作例の メビウスラプター です!
※3Dプリンター出力品
※作例はSOLラプター+ロードストライカー+本キットです
※組立にはロードストライカーのキットが必要です

18 46

💡印刷情報💡
名古屋のワークスペース「cre8 BASE KANAYAMA(クリエイトベースカナヤマ)」。
フィギュアなどが作れる3Dプリンタ、木材などを加工できるレーザー加工機やアクリルなどに印刷できるダイレクトUVプリンタ、刺しゅう機など、様々な機材でものづくりができる。
https://t.co/XSZS8fM58u

10 9

今日から漫画で制作風景をご紹介していきます。
今日はご注文から、制作内容が確定するまでの流れをご紹介します。








3 11

コクピット周りのモデリング中。
実物みたらゲームのコントローラーみたいなの付いていました。
もうちょっとモビルスーツっぽくアレンジしようか?
胴体は半割にして作業してます。
  

5 14

スタッフが作ったモニターと脚立も出力してみます。
モニターのスリットは0.07mm!はたして…

0 1

弊社スタッフが作ったホイールのデータです。
スポークの幅が0.3mm程度ですが、どこまで再現できるか…

0 2