//=time() ?>
『この素晴らしい世界に祝福を!12巻表紙』描き上がりました。youtubeにて公開予定です。今回はマーカー+色鉛筆の重ね塗りをガンバったので拡大して見ていただけると幸いです٩( 'ω' )و
使用画材:ケント紙,ミリペン,アルコールマーカー,水彩色鉛筆,水筆
#模写 #この素晴らしい世界に祝福を #このすば
コピックツインズ企画、2枚目を投稿させていただきます.
背景の水色は、場所によりB00を4回ほど重ね塗りをしています.
1色でも濃淡を作りやすい印象です.
#コピックツインズ企画 #コピック #コピックスケッチブック #コピックマルチライナー #色鉛筆 #オリジナル
マルチナイナーだけ持ってたんだけど、せっかくなんでciaoの12色あるやつ買ってみた。けっこう均一に塗りやすくて、それでいて重ね塗りはちゃんと濃くなるので面白い。いろいろ失敗した... https://t.co/hz143hj7DE
\('ω')/できたー
よはちゃん(@wrwrd_yo_ha__)
( ´ー`)フゥー...楽しかったでー
背景有り無し、アイビスフリー素材使用
目って難しいよね。何度か重ね塗りする必要がありますなぁ…僕のやり方なら、の話っすけど
@mimomimo132343 例えば、この絵、(別ジャンルのですんません)この子の髪の毛に艶を入れたいな〜と思って、新規レイヤーを作り、別の色を重ね塗りしたところ(左)、はみ出てしまいました…こうなると消しゴムで消さなきゃいけないし、消しすぎるとまた二度手間になったりして大変…
衣装や構図、塗り方を変えながら研究していく。目以外のレイヤーを2~3枚に減らして、ブラシツールでアナログ的に重ね塗りをしていく手法を研究中。艦これの摩耶が完成して、次にこのコをここまで塗ることができているので、描写をより細かくしたうえでの時間の短縮効果はかなり期待できそう。