//=time() ?>
イベント5日目!!
ずっと気になっていた「限定しりとり」をついに行うことができました!ご参加くださったみなさん、見ていてくれたみなさんありがとうございました☺️
毎回同じ音で終わらせるのは… 良くないぞ……!
05/02の配信
・23:30~ 雑談
・25:00~ ひつじ100匹数える配信
是非お越しください
#第十二回塗りマス
デジタルは数える程度しかやったことがないので他の方のものには劣りますが、せっかくの機会なのでジャンヌの線画をゲーム内のカラーバリエーション1の色で塗らせて頂きました。
泣きたい時は心から泣ける
笑いたい時は心から笑える
だけど一番は相手の気持ちを大切にした上で
相手の気持ちも自分の気持ちも上手に大切にできる相手って一生に数えるほどしかいない
自己愛が邪魔して本音を伝えられない 明日生きてるか分からない世界で守り抜く自意識はやはり幼い
有限を悔いなく
カラーのサクタスケ数えるほどしかない
アキカミツキがいるのはアレ、「新キャストにごきげんようしてもらいたいよなぁ!!!」っていう欲のまみれたお便りがまさかの配信で読まれたから……ごきげんよう(わかる人にはわかる推し主張)
#カラーパレットからリクエストされた番号のカラーを使って描く
14,ほろほろマカロンで野上良太郎
マカロン描けなくて泣けるで←
考えてみたら私はマカロン苦手で数える位しか食べたことなかったです←
今月の勤務、数えるほどしか出勤してないw
今日久々の出勤だったけど、また長期のお休み確定~( TДT)
仕方のないことだけど、さすがに引きこもり生活、精神的にしんどくなってきたなぁ~…
テコとで、友達からオススメ映画、15枚ほどレンタルしまくりましたw
13/ クソデカ感情持ってるバナキの話
14/ 可愛い顔しててもやっぱり男だしガニ股で座ってくれ!と思って描いた
15/ 会えない日に見る用フォルダ作ってる切ないタイプのやつ
16/ 理性保つ為に素数数えるシチュ大好きなんです…!!!!!
階段に座る日々/小さな部屋の窓を見上げる毎日に疲れ果てていたとしても……失ったものを数える憂鬱な日々の、その重苦しい呪いをどうにか土に還し、ふたたび清貧で静かな森へと戻すための、それが僕らに出来る最も優れた方法なのだから。
『僕らはトーストの上で』
『識さん、一緒に遊ぼ』
『…ラーメンセットを食べさせてもらった手前、無下に断るわけにもいかないね。何をするんだい?』
『えっと、鬼ごっこがいい』
『え、二人でかい!?』
『うん。遊びたいな』
『わかった…それじゃ、僕が鬼だよ。10数えるから、観鈴はその間に逃げるんだ』
『うん!』
ヤッホー坊やたち!暇してるぅ?!懐かし『おひとり上手のなかむらさん』が数話限定で無料で読めるよ!
前半数話→https://t.co/MRJZzzk6PK 後半数話→https://t.co/xqQRc9q6vv
「あーあ、もう手の甲の毛穴の数を数えるのにも飽きてきたなあ」って時にでも是非!何の役にも立たないからおススメだヨ☆