<追悼・水木しげる「ゲゲゲの人生展」>
漫画原稿、スケッチ、愛用していた私物、出版物など多岐にわたる展示物、水木しげる像にも迫る回顧展。
日時:2018年12月01日(土) ~ 2019年01月28日(月)
場所:島根県立石見美術館
https://t.co/qs3xS99wP5

97 258

【最新情報】
「島根県 松江市」×「鷹の爪団」コラボ5周年 スペシャル企画
松本零士先生がキャラクターデザイン・監修を手掛けたアニメ 小泉八雲作「雪女 特別編」が公開決定!
東京コミコン2018にも参加決定! 当日特別冊子も配布!
https://t.co/Qonx14SwDL

269 539

島根県民かな

1 1

「平成30年度第13回出商デパート」

12月1日・2日
島根県立出雲商業高等学校
(島根県出雲市大津市)
Facebook
https://t.co/2EX4KqpAZM
instagram
https://t.co/Wg2fB4KblN

2日 熊本物産館の応援に
くまモン出没予定です

7 10

【全国のみなさまへ】
現在12都市をまわった〝西藤将人の、全国47都道府県ワンマンツアー〟は。明後日11月14日兵庫公演から12月28日島根大千穐楽まで。コツコツ丁寧に芝居やっていきます。
『10万年トランク』は各地で鍛えられ順調に育ってますよ。できるだけ多くの人に観て感じてほしいな。

6 9





百鬼夜行絵図・第四十怪
「海牛獣(かいぎゅうじゅう)」
江戸時代、島根の漁師達が遭遇した怪物。対馬沖で遭難した朝鮮通信使の船から漂着したカバという説や、新生代のデスモスチルスの生き残り説、日本海に迷い込んだジュゴン説がある。

1 2

ESCO.500という型番で名前はまだ決めていません
サエッタとかそんな感じでいきたい
えすこっていうのは島根語で「いい」てきな感じの語です

8 22

宇都井トロッコにINAKAイルミ、この11月は宇都井がヤバいですよ、楽しそうですよ。
宇都井に来てね!
(AI自動着色お試し中)

19 69

【本日11/4〆切!】
全県ツアー2019年公演FC&HP先行抽選受付中!
◆期間
10/26(金)18:00~11/4(日)23:59
https://t.co/OpQkgDo98P
◆1月
5和歌山
6奈良
12大分
13宮崎
14鹿児島
19佐賀
20長崎
26愛知
◆2月
2香川
3徳島
9鳥取
10島根
11山口
16大阪
23静岡
24群馬
◆3月
2広島
3福岡
9沖縄
17東京※Fin

24 57

んふんふ!!(島根と鳥取を間違えるなど言語道断!!)#地味ハロウィン https://t.co/mVRrTrGlHY

330 765

去年描いた地元応援イラスト
ノーパソすごい落ちてた記憶しかない
  

5 17

今日は卵かけご飯の日でしたね。
島根と卵かけご飯には深い繋がりが。

詳しくは2年前のですが↓こちらをどうぞ。
https://t.co/iFAXALqhqF

7 28

今までキッチリ描いて彩色完了してる都道府県兄弟、まだこれだけ・・・😭💦 島根くんと鳥取くんは、ここにいるよ!😊

1 0

10月30日
【#たまごかけごはんの日】

2005年のこの日に島根県雲南市で開かれた「第1回日本たまごかけごはんシンポジウム」において制定されました。

1063 1961

咲-Saki-シリーズ シノハユ舞台探訪 浜田

あの江津よりも更に奥、島根西の奥地に、シノハユ10巻表紙の舞台がありました!(松江から130km!)
苦労して到達したからこそ見れる、その美しい風景に価値があります。

また、シノハユ最新話でさらに奥、益田に舞台が!
こう見ると、ほら、江津は近いっすよw。

18 31

【特典その②】
11月12日(月)発売「四十七大戦」最新第5巻の特典を1つずつご紹介!
ぜひチェックしてください✨

書店名:今井書店様
種別 :イラストカード
キャラ:鳥取さん・島根さん

いっけな~い!遅刻遅刻~ッ😂因幡の白ウサギたちもダッシュ!

スペシャルサイト
https://t.co/vogTlRTGRE

39 98

人気の居ない劇場で、喋りの朝練!
フランスの日出。皆んなが見終わった太陽が7時間後にこっちで見てるってのが、何とも云えないけど繋がってる気持ちがする。日本と変わらない素敵な光景♪
実は、帰ったら直ぐにナレーションの収録があるの☆
それが終わると、いよいよ島根の美保館Liveだ〜\(^ω^)/

1 59

須我神社の護符を狙うジャックを捕まえるべく島根に行ったついでに観光してほしい

3 37