//=time() ?>
11月も朗読劇にチャレンジニャンコ😍💓
朗読×ライブ
クラーク博士とスープカレー外伝
『カレーの鉄人』
[脚本]
諸橋カムイ
[出演]
恵中瞳
ゆみさな
カンパーニュ楓
南雲一範
2022年11月12日(土曜)
池袋ゲキパ
18時開演
入場料3600円(1ドリンク付き)
ランティス
「脚本を書きながらも 僕たちの公演を 観客席から傍観する役者が居た それが気に入らないのさ 役者でありながら作家気取り 役者は役者らしくステージに上がらないと…ね」
フラン
「…でハ光里さんの為じゃ無いんですネ」
ランティス
「いや、彼女が戻ってきた時のためさ」
【シナリオライター募集】
現在制作中のアクションゲームのライターさんを募集します
有償で長期のご依頼とさせてください
脚本や文章チェックや編集などをご相談できればと思います!
詳細はDMでお話できればと思います…!
よろしくお願い致します!🙇
来て見て読んでね広めてね33歳脚本家と23歳新人声優女と女のほんわか同棲譚「ふたりはだいたいこんなかんじ」全4巻が絶賛発売中です!
https://t.co/L5sApJ7CQV
https://t.co/j44phTWua4
https://t.co/13kKdqS4wx
https://t.co/9Ot8pZ9yuW
第1~12回はいつでも読める!
https://t.co/QOtvKsDVxE
私が映画の脚本を勉強し始めたのは40代後半から。
50歳の1年間で、初めて「映画」「実用書のコミック版」「監修のマンガ本」が世に出ました。
本日51歳の誕生日。まだまだ「初」が続きます(情報公開待ち)。
人生100年時代、51歳で諦めるのは早すぎる。
キーボードが打てる限り、前進あるのみ!
@YokosukaHK330 桜坂監督の脚本なら、この画像のように絵里の方から攻めてくる可能性がありますね😳
こんな事されたら一発でOKしちゃいますよ😳😳😳
💧「いえいえ、先輩の方からプロポーズする展開にしますから!21日をお楽しみに!」
📕「ほ、本気ずらか~!?」
#映画今日は何の日?
【2010年10月16日 「#エクスペンダブルズ」日本公開】
▶シルベスター・スタローン監督・経堂脚本・主演による往年(80~90年代)の主役級アクションスターを再集結させて作り上げた素敵なマッチョ系「七人の侍」。
🧡 留奈 出演 🧡
NICO×frogs presents
#関西の役者が踊ってみた
第1回公演『らいふ』
企画•演出•振付:植松ゆき(NICO×frogs)
脚本:竹村晋太朗(劇団壱劇屋)
🗓11月22日(火)〜23日(祝水)
📍大阪市立芸術創造館
【留奈窓口】
https://t.co/cifEnLs80r
#踊らいふ
[情報公開]
東京農工大学演劇部
2022年度学祭公演
「その世界は変えられる」
脚本 近藤優花
演出 林ちひろ
農工祭11月12日、13日にて公演
【告知】
2022年11月4日から配信スタート!
#マンガ『 #転落令嬢氷の貴公子を拾う』#マンガアプリ #comico https://t.co/qbVDy9HLqO…
漫画: #中丸みつ 先生
原作: #瑪々子 先生
脚本: #差異等たかひ子
チェック何卒よろしくお願いします✨✨
来て見て読んでね広めてね33歳脚本家と23歳新人声優女と女のほんわか同棲譚「ふたりはだいたいこんなかんじ」全4巻が絶賛発売中です!
https://t.co/L5sApJ7CQV
https://t.co/j44phTWua4
https://t.co/13kKdqS4wx
https://t.co/9Ot8pZ9yuW
第1~12回はいつでも読める!
https://t.co/QOtvKsDVxE
Twitterに登録した日を覚えていますか?#MyTwitterAnniversary
マネ…だいぶ前に1周年記念日を迎えていました。
真琴版のおおかみこどもの雨と雪の脚本・キャラクターデザイン担当の私からこれからも宜しくお願いします。
リメイク版うる星やつら第一話視聴。
令和が舞台と思ってたらがっつり昭和で意外。脚本は昭和版ほぼそのままに、ビビットな作画と今のテンポでアップデートされて、安心して観れるドタバタコメディになっていた。
ところであたるの友達のメガネは何処に?メガネが好きなんだが‥
【あふみゅキャラ紹介/キャストメッセージ】
⑥シアン:辻浦もなか(@hirunetosakana )
脚本・演出・作詞・作曲・MIX・出演!?
何役こなしているのでしょう…。
いつも笑顔のシアンを演じるもなかさん!
観ているあなたも思わず笑顔になってしまうかも!
#あふみゅ #Vtuber #声劇 #ミュージカル
10月16日は仏ホラー界の鬼才パスカル・ロジェの誕生日(1971)!!
01年『ジュヴォーダンの獣』のメイキング映像を任され映画界入りし04年『マザー』で初監督&脚本!以降07年『マーターズ』18年『ゴーストランドの惨劇』等寡作ながらも才気迸る兇烈なホラーを発表!!
#パスカル・ロジェ生誕祭
❤️毎月26日4話更新・めちゃコミック❤️
『 #愛の温度 』
第1⃣1⃣話 花のような人
ついに脚本家として入選を果たした真咲だったが報告したい杏理はもういない‥そして真咲の上司となった金城の想いがついに明かされる‥⁉
https://t.co/Uz8cBdedgI
#愛の温度
#めちゃコミック
お薦めで即購入&即 #読了
『殺人偽装計画 VS.孤島のクローズドサークル』
館シリーズパロディかと思いきや本格ミステリーに突き進み一気読み😤
ミステリー好きは必見です🫵
作者は脚本を書く方なので台詞回しが旨く、舞台のようにクスクス笑いながら楽しめます😚
#その殺人本格ミステリに仕立てます